▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
「三度目の正直」
カテゴリー 日本
11月17日、札幌市倫理法人会第1549回経営者モーニングセミナーは、講師に小樽市倫理法人会副会長、株式会社味の栄六代表取締役職見目芳雄氏をお迎えして、テーマ「三度目の正直」にてご講話いただきました。
昭和32年 標津郡中標津町計根別生まれ、酪農業の三人兄弟の次男で、10歳の時に両親が離農し、釧路に移り、目芳講師は高校を中退、料理の道へ、札幌で修業に入りました。30歳を区切りに独立開業を計画するが、断念し放浪の旅へ、その後徒弟制度の色濃い業種の為、4年間折奉公、この時期に結婚、離婚を経て同年隣の港町小樽市内で昭和40年創業の『味の栄六』を創業者オ-ナ-から譲り受け暖簾を引き継ぐことになりました。
10年前、小樽市倫理法人会と出会い、入会後四年後、会長になりました。経営困難時、倫理指導を受けました。先代の墓参りを100日続いた体験をして、不思議に商売も順調になりました。二回離婚した自分を心配する90歳の母がいました。毎日お母さんへハガキを書き続けました。母との交流もでき、「達筆」と言われるほど、親孝行ができたことになりました。
今年6月30日、不始末した自分が飲みに行くの誘いを受け、飲みすぎで朝目覚めた時、右腕が力が入らなくなりました。検査しても原因が分からないけど、仕事が困りました。整体へ通い、少しずつ回復したけど、四か月がかかりました。不始末や生活習慣を直し、朝店と周囲の清掃も力が入り、小樽の歴史に詳しい今のオーナーから、たくさんの勉強をさせてもらい二日に一回の会議をして、原点に戻り、最大限のおもてなしの奉仕を決心しました。三回目の結婚もできました。
見目講師は小樽の栄町の出世前広場で寿司処を経営しながら、オーナーに恩を返すつもりで働いています。「三度目の正直」の講話でした。
昭和32年 標津郡中標津町計根別生まれ、酪農業の三人兄弟の次男で、10歳の時に両親が離農し、釧路に移り、目芳講師は高校を中退、料理の道へ、札幌で修業に入りました。30歳を区切りに独立開業を計画するが、断念し放浪の旅へ、その後徒弟制度の色濃い業種の為、4年間折奉公、この時期に結婚、離婚を経て同年隣の港町小樽市内で昭和40年創業の『味の栄六』を創業者オ-ナ-から譲り受け暖簾を引き継ぐことになりました。
10年前、小樽市倫理法人会と出会い、入会後四年後、会長になりました。経営困難時、倫理指導を受けました。先代の墓参りを100日続いた体験をして、不思議に商売も順調になりました。二回離婚した自分を心配する90歳の母がいました。毎日お母さんへハガキを書き続けました。母との交流もでき、「達筆」と言われるほど、親孝行ができたことになりました。
今年6月30日、不始末した自分が飲みに行くの誘いを受け、飲みすぎで朝目覚めた時、右腕が力が入らなくなりました。検査しても原因が分からないけど、仕事が困りました。整体へ通い、少しずつ回復したけど、四か月がかかりました。不始末や生活習慣を直し、朝店と周囲の清掃も力が入り、小樽の歴史に詳しい今のオーナーから、たくさんの勉強をさせてもらい二日に一回の会議をして、原点に戻り、最大限のおもてなしの奉仕を決心しました。三回目の結婚もできました。
見目講師は小樽の栄町の出世前広場で寿司処を経営しながら、オーナーに恩を返すつもりで働いています。「三度目の正直」の講話でした。


2016-11-19