▼日本バックナンバー

2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来
2025-04-28
札幌ユネスコ協会 2025年度 定期総会
2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い

過去ブログはこちらから
休日の千歳空港駐車場
カテゴリー 日本
10月9日、日曜日、三連休の二日目、友人が上海から来ました。千歳空港に迎えにいった時、空港の駐車場待ち時間は90分でした。
千歳空港中に入ると、子供が大勢います。お母さんが連れて遊ぶのはいいけど、駐車を待っているお父さんが可哀そうです。
最近日曜日、空港行く時、空港の駐車場に入れない時が多いから、とても気になります。もし、車で空港の駐車場に止めて、飛行機に乗ることを考えると、とても「危険」です。
友人から聞いた話は、空港の駐車場の駐車料金が下がったこと、空港の遊び施設が増えたこと、更に国際便が増えて、利用する人が多くなったの理由です。
利用する人が多いのは北海道から見ると、嬉しい悲鳴です。しかし、そのままになると、とても不便に思います。東京の友達からも言われ、東京の空港の駐車場も同じことです。
空港のお客さんの予測は難しいけど、不便に感じる時、使用のチャンスが減る傾向も始まります。余裕がなければ、ビジネスは難しいだね。
先日千歳空港隣の千歳アウトレットモール・レラでイベントをしました。新千歳空港から無料シャトルバス所要時間約10分、30分置きに運行しています。今回はこれを利用して、なんとか駐車をクリアして、友達を迎えた後、レラで買い物もしました。一石二鳥になるけど、それも同じ困る人に参考になるでしょう。
千歳空港中に入ると、子供が大勢います。お母さんが連れて遊ぶのはいいけど、駐車を待っているお父さんが可哀そうです。
最近日曜日、空港行く時、空港の駐車場に入れない時が多いから、とても気になります。もし、車で空港の駐車場に止めて、飛行機に乗ることを考えると、とても「危険」です。
友人から聞いた話は、空港の駐車場の駐車料金が下がったこと、空港の遊び施設が増えたこと、更に国際便が増えて、利用する人が多くなったの理由です。
利用する人が多いのは北海道から見ると、嬉しい悲鳴です。しかし、そのままになると、とても不便に思います。東京の友達からも言われ、東京の空港の駐車場も同じことです。
空港のお客さんの予測は難しいけど、不便に感じる時、使用のチャンスが減る傾向も始まります。余裕がなければ、ビジネスは難しいだね。
先日千歳空港隣の千歳アウトレットモール・レラでイベントをしました。新千歳空港から無料シャトルバス所要時間約10分、30分置きに運行しています。今回はこれを利用して、なんとか駐車をクリアして、友達を迎えた後、レラで買い物もしました。一石二鳥になるけど、それも同じ困る人に参考になるでしょう。

2016-10-11