▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
「松下幸之助のお客様大事のこころ」
カテゴリー 日本
4月3日札幌市倫理法人会第1423回経営者モーニングセミナーは、講師に有限会社朝日田コーポレーションの代表取締役社長、株式会社メイド・イン・ジャパン代表取締役社長朝日田雄人氏をお迎えして、テーマ「松下幸之助のお客様大事のこころ」にてご講話いただきました。
朝日田講師は札幌生まれ、1987年札幌普及所(PHP研究所の北海道の活動拠点)入社、普及部長などの経験で、PHP研究所創始者の松下幸之助氏の話で講話されました。
1894年11月27日和歌山県生まれの松下幸之助氏は、9歳の時火鉢店、自転車店へ、満13歳「私の初商売」(松下幸之助直話)の録音を聞かされ、松下氏が感じた商売は「一生懸命」が大事だということです。「お客様大事のこころ」が松下氏の商売の成功の元であり、戦後1946年PHP研究所設立、経営の巨人が13歳時の初商売の心得を経営者に伝え、「心の琴線に触れるような真心のこもった行動においてこそ私は一切を超越したものが生まれてくるというふうに感じるんであります。」と「私の初商売」の中最後に言いました。
朝日田講師はさらに松下氏を尊敬する三人の成功経営者:京セラの稲盛会長、ユニクロ柳社長、土屋ホームの土屋会長らの例を用いて、成功者の謙虚、礼儀正しさ、「お客様大事のこころ」を語って、我々の松下幸之助氏への理解が深くなりました。相応しい倫理法人会の経営者モーニングセミナー講話でした。
今日の参加者40名参加社数36でした。
朝日田講師は札幌生まれ、1987年札幌普及所(PHP研究所の北海道の活動拠点)入社、普及部長などの経験で、PHP研究所創始者の松下幸之助氏の話で講話されました。
1894年11月27日和歌山県生まれの松下幸之助氏は、9歳の時火鉢店、自転車店へ、満13歳「私の初商売」(松下幸之助直話)の録音を聞かされ、松下氏が感じた商売は「一生懸命」が大事だということです。「お客様大事のこころ」が松下氏の商売の成功の元であり、戦後1946年PHP研究所設立、経営の巨人が13歳時の初商売の心得を経営者に伝え、「心の琴線に触れるような真心のこもった行動においてこそ私は一切を超越したものが生まれてくるというふうに感じるんであります。」と「私の初商売」の中最後に言いました。
朝日田講師はさらに松下氏を尊敬する三人の成功経営者:京セラの稲盛会長、ユニクロ柳社長、土屋ホームの土屋会長らの例を用いて、成功者の謙虚、礼儀正しさ、「お客様大事のこころ」を語って、我々の松下幸之助氏への理解が深くなりました。相応しい倫理法人会の経営者モーニングセミナー講話でした。
今日の参加者40名参加社数36でした。

2014-04-04