▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
公益社団法人北海道観光振興機構への表敬訪問
カテゴリー その他
去年北海道中国会第一回の留学生支援チャリティゴルフ大会、公益社団法人北海道観光振興機構は後援団体として、元近藤会長は始球式も参加して、北海道中国会へ応援いただきました。
今年、会長は交代して、8月15日、北海道中国会代表田義之社長と運営委員長陶恵栄院長が表敬訪問をしました。
新会長は株式会社北海道銀行代表取締役会長・北海道経済連合会副会長堰八義博氏でした。北海道観光振興機構の事務局で、堰八会長と村上則好専務理事と懇談しました。
堰八会長は今年二回目の熊本支援チャリティゴルフ大会も後援と協賛もして、夜の表彰式も参加して、北海道の観光活性化するように全面的に応援すると語りました。更に北海道銀行も協賛して、協賛品も提供し、共に北海道のためのイベントを成功するように、暖かい言葉を加えました。
企業や組織の動きはトップの考え方と行動でしょう。これからも楽しく協力しながら、北海道の日中友好活動を盛り上げます。
今年、会長は交代して、8月15日、北海道中国会代表田義之社長と運営委員長陶恵栄院長が表敬訪問をしました。
新会長は株式会社北海道銀行代表取締役会長・北海道経済連合会副会長堰八義博氏でした。北海道観光振興機構の事務局で、堰八会長と村上則好専務理事と懇談しました。
堰八会長は今年二回目の熊本支援チャリティゴルフ大会も後援と協賛もして、夜の表彰式も参加して、北海道の観光活性化するように全面的に応援すると語りました。更に北海道銀行も協賛して、協賛品も提供し、共に北海道のためのイベントを成功するように、暖かい言葉を加えました。
企業や組織の動きはトップの考え方と行動でしょう。これからも楽しく協力しながら、北海道の日中友好活動を盛り上げます。

2016-08-17