▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
活力朝礼コンテスト
カテゴリー 日本
北海道倫理法人会一年一回の活力朝礼コンテストが7月12日、札幌市内の道新ホールで行われました。
今回は北海道倫理法人会の11単会のチームが参加して、札幌市倫理法人会の会長村上賢吾社会労務士の会社Synergy(シナジー)が代表して、コンテストに出ました。
倫理法人会のメリットの一つは会社の活力朝礼の実施です。村上会長は今まで活力朝礼を実施していなかったです。今回のきっかけで、コンテスト参加と言う理由で、一か月前から活力朝礼を取り入れました。きっと副代表や社員も最小の抵抗や違和感があり、暫く実践するとその良さが分かります。
倫理の実践は大事です。方向が分かっても実践がなければ、何も結果がついてこないです。会長は今回のチャンスをうまく応用して、自分の心から実践ができれば、会社の経営もさらに前進するでしょう。きっと社員も活力朝礼を通じて、良い仕事の環境に感謝するでしょう。
意思疎通ができると、仕事の雰囲気が良くなり、仕事の成果も良くなります。今回は札幌市倫理法人会村上チームの応援だけを行きましたけど、きっと他のチームもなんならかの成果をもってかえり、これからの倫理経営にプラスになるでしょう。
札幌市倫理法人会の応援チームも参加選手より盛り上がって、楽しい見学と応援になりました。
今回は北海道倫理法人会の11単会のチームが参加して、札幌市倫理法人会の会長村上賢吾社会労務士の会社Synergy(シナジー)が代表して、コンテストに出ました。
倫理法人会のメリットの一つは会社の活力朝礼の実施です。村上会長は今まで活力朝礼を実施していなかったです。今回のきっかけで、コンテスト参加と言う理由で、一か月前から活力朝礼を取り入れました。きっと副代表や社員も最小の抵抗や違和感があり、暫く実践するとその良さが分かります。
倫理の実践は大事です。方向が分かっても実践がなければ、何も結果がついてこないです。会長は今回のチャンスをうまく応用して、自分の心から実践ができれば、会社の経営もさらに前進するでしょう。きっと社員も活力朝礼を通じて、良い仕事の環境に感謝するでしょう。
意思疎通ができると、仕事の雰囲気が良くなり、仕事の成果も良くなります。今回は札幌市倫理法人会村上チームの応援だけを行きましたけど、きっと他のチームもなんならかの成果をもってかえり、これからの倫理経営にプラスになるでしょう。
札幌市倫理法人会の応援チームも参加選手より盛り上がって、楽しい見学と応援になりました。

2016-07-13