▼その他バックナンバー

2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論
2025-05-20
CPP卒業式に参加して
2025-05-19
反ユダヤ主義の残響とポグロムの影響展を訪れて
2025-05-18
アメリカ旅行三日目
2025-05-16
アメリカ旅行二日目
2025-05-15
アメリカ初日
2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」

過去ブログはこちらから
楽しい留学生支援活動
カテゴリー その他
6月26日、第三回北海道中国会海と海鮮と夕日を満喫・羊丸焼きバーベキューがありました。北海道の留学生への支援活動として留学生を迎え、小樽で楽しい交流の場を作りました。当日日本中国友好協会北海道支部連合会会長、鴫谷節夫さん、日中友好協会理事・小樽議会議長横田久俊さんも参加して、小樽の日中友好交流もできました。
北海道中国会の活動に初参加する留学生が半数以上で、皆さんが美味しい羊丸焼き肉や海鮮と北海道の旬のトウモロコシなどの食材を食べ、美しい海辺の風景を満喫しながら、お互いの交流を行いました。海辺の活動は来日の中で最も行きたいと言って、興奮して、写真撮影は最後まで続きました。
連日の雨は、蝦夷梅雨と言われ、午前中も雨がやまなかったです。天気予報は雨にもかかわらず、活動開始したら、会場の上空の天気が晴れてきました。最後まで雨が降らなかったので、皆さんもお天道さまの応援をいただき、大喜びでした。
地道な交流は年々続ければ、楽しい日中友好交流の実や花を咲かせるでしょう。来年も同じように楽しい交流を続けます。
北海道中国会の活動に初参加する留学生が半数以上で、皆さんが美味しい羊丸焼き肉や海鮮と北海道の旬のトウモロコシなどの食材を食べ、美しい海辺の風景を満喫しながら、お互いの交流を行いました。海辺の活動は来日の中で最も行きたいと言って、興奮して、写真撮影は最後まで続きました。
連日の雨は、蝦夷梅雨と言われ、午前中も雨がやまなかったです。天気予報は雨にもかかわらず、活動開始したら、会場の上空の天気が晴れてきました。最後まで雨が降らなかったので、皆さんもお天道さまの応援をいただき、大喜びでした。
地道な交流は年々続ければ、楽しい日中友好交流の実や花を咲かせるでしょう。来年も同じように楽しい交流を続けます。

2016-06-29