▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
日中同志の会
カテゴリー 日本
北海道の日中同志の会、一年振り再開しました。いろいろな日中活動により、情報交換のため、時々日中同志が集まり、近況報告と情報交流を行います。
北海道中国会の山下事務局長を中心にして、北海道中国会の代表田義之社長、陶恵栄運営委員長、菊地栄子顧問、井上会員、孔子学院張偉雄学院長、高瀬副学院長、日中友好交流の会障子代表、札幌日中友好協会の阿部さん、北海道経済産業局の田口さん、前ハイエック高橋副会長11人が集まり、熱い交流を行いました。
日本と中国の関係は、政治面で冷えた所があるけど、民間交流は政治と関係なく、持続するべきの共通の考えの元で、これからのいろいろな活動の情報交換しながら、楽しい食事会をしました。
日中友好の先輩(85歳)二人も加えた交流会、時間軸の話の幅がとても広いです。また、孔子学院来月(7月10日13:30-15:00)シンガポール南洋理工大学終身教授許福吉講師の講演会「李光耀の挑戦ー華語学習と儒教教育の推進」あり、日中だけではなく、アジアまで広がる話題もあり、内容が充実した交流会でした。
不定期な交流が楽しい話で盛り上がり、日中友好の気持ちが年と地域を忘れ、健康にもいい活動でしょう。
北海道中国会の山下事務局長を中心にして、北海道中国会の代表田義之社長、陶恵栄運営委員長、菊地栄子顧問、井上会員、孔子学院張偉雄学院長、高瀬副学院長、日中友好交流の会障子代表、札幌日中友好協会の阿部さん、北海道経済産業局の田口さん、前ハイエック高橋副会長11人が集まり、熱い交流を行いました。
日本と中国の関係は、政治面で冷えた所があるけど、民間交流は政治と関係なく、持続するべきの共通の考えの元で、これからのいろいろな活動の情報交換しながら、楽しい食事会をしました。
日中友好の先輩(85歳)二人も加えた交流会、時間軸の話の幅がとても広いです。また、孔子学院来月(7月10日13:30-15:00)シンガポール南洋理工大学終身教授許福吉講師の講演会「李光耀の挑戦ー華語学習と儒教教育の推進」あり、日中だけではなく、アジアまで広がる話題もあり、内容が充実した交流会でした。
不定期な交流が楽しい話で盛り上がり、日中友好の気持ちが年と地域を忘れ、健康にもいい活動でしょう。
2016-06-24