▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
コーチングナイトセミナー
カテゴリー 日本
札幌市倫理法人会ナイトセミナーは6月20日、ロイトン札幌で開催しました。講師はマイコーチングオフィスの中村舞先生でした。
コーチングとは「力」を「引き出す」会話;聴く(理解する・受け止める)・問いかける・承認(力を認める・伝える)の3つのスキルを使って関わる;1980年代にアメリカで発祥し、「Coach」の語源は馬車で、あなたの行きたい場所に連れていきますよ、一緒に行きましょう、中村講師はコーチングの意味を語りました。
コーチングでできること、できないことや一番大事なこと、コミュニケ―ションとその目的や問題などを練習兼ねて、細かく説明して、良好なコミュニケーションは相手のことや立場を考えられるようになること、本音を話してもらう関わる方の重要性を教えていただきました。
そして、「伝える」と「きく」のコミュニケーションの振り返りを7項目して、点数を自己採点しました。自分の問題点がすぐ分かるほど、驚きました。
最後に信頼されるための五つの要素:挨拶;表情と態度;言葉遣い;きく;肯定するを細かく説明し、これからすべて相手を尊重した関わり方まで指導し、
コーチングについて、少し理解できるようになりました。年末、もう一回「きく」を中心して、コーチングナイトセミナーを行う予定で、楽しみにしております。
コーチングとは「力」を「引き出す」会話;聴く(理解する・受け止める)・問いかける・承認(力を認める・伝える)の3つのスキルを使って関わる;1980年代にアメリカで発祥し、「Coach」の語源は馬車で、あなたの行きたい場所に連れていきますよ、一緒に行きましょう、中村講師はコーチングの意味を語りました。
コーチングでできること、できないことや一番大事なこと、コミュニケ―ションとその目的や問題などを練習兼ねて、細かく説明して、良好なコミュニケーションは相手のことや立場を考えられるようになること、本音を話してもらう関わる方の重要性を教えていただきました。
そして、「伝える」と「きく」のコミュニケーションの振り返りを7項目して、点数を自己採点しました。自分の問題点がすぐ分かるほど、驚きました。
最後に信頼されるための五つの要素:挨拶;表情と態度;言葉遣い;きく;肯定するを細かく説明し、これからすべて相手を尊重した関わり方まで指導し、
コーチングについて、少し理解できるようになりました。年末、もう一回「きく」を中心して、コーチングナイトセミナーを行う予定で、楽しみにしております。



2016-06-21