▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
雰囲気と成績
カテゴリー 日本
12月4日、北海道倫理法人会全道会員大会が札幌のホテルで開催されました。100名の全道会員代表が参加しました。
大会の第一部は事業報告と来年度の事業方針説明を行い、第二部は懇親会を行いました。
懇親会に新党大地の鈴木宗男さんが出席され、挨拶をいただきました。政治家らしい心強いことば、倫理が普及すれば世界は平和になると語り、皆に激励の言葉をいただきました。
懇親会の間、青年委員の倫理体験の発表、各単会決意発表など、楽しく愉快な話で懇親会の雰囲気がとても柔らかく楽しかったです。
北海道倫理法人会は前年度会員普及の1400社の目標を初めて達成しました。皆さんの成功後の楽しさを会場で十分感じました。鈴木宗男さんの挨拶の始まりは皆さんの笑顔が素敵と言われました。
倫理運動は硬いイメージがあるけど、確かに人を誘い、入会して一緒に倫理を勉強することはそのスタートが一番難しいです。しかし、仲間に入り、一緒に成長と健康になることを実感したら、最初の苦労は大したことはないでしょう。
きっと今回の懇親会参加した会員も、これから楽しい普及活動が原動力になり、より良い仲間づくり、地球倫理の和が広がるでしょう。
大会の第一部は事業報告と来年度の事業方針説明を行い、第二部は懇親会を行いました。
懇親会に新党大地の鈴木宗男さんが出席され、挨拶をいただきました。政治家らしい心強いことば、倫理が普及すれば世界は平和になると語り、皆に激励の言葉をいただきました。
懇親会の間、青年委員の倫理体験の発表、各単会決意発表など、楽しく愉快な話で懇親会の雰囲気がとても柔らかく楽しかったです。
北海道倫理法人会は前年度会員普及の1400社の目標を初めて達成しました。皆さんの成功後の楽しさを会場で十分感じました。鈴木宗男さんの挨拶の始まりは皆さんの笑顔が素敵と言われました。
倫理運動は硬いイメージがあるけど、確かに人を誘い、入会して一緒に倫理を勉強することはそのスタートが一番難しいです。しかし、仲間に入り、一緒に成長と健康になることを実感したら、最初の苦労は大したことはないでしょう。
きっと今回の懇親会参加した会員も、これから楽しい普及活動が原動力になり、より良い仲間づくり、地球倫理の和が広がるでしょう。


2015-12-05