▼その他バックナンバー

2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論
2025-05-20
CPP卒業式に参加して
2025-05-19
反ユダヤ主義の残響とポグロムの影響展を訪れて
2025-05-18
アメリカ旅行三日目
2025-05-16
アメリカ旅行二日目
2025-05-15
アメリカ初日
2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」

過去ブログはこちらから
留学生の結婚式
カテゴリー その他
日本に来て、23年になりました。4回の留学生の結婚式に参加して、様々な形でいろいろな想い出がありました。
一番目は中国人留学生新郎と日本人新婦の結婚式です。パークホテルで盛大に結婚式を披露しました。奥さんは日本人で、日本側の親戚もたくさん集まり、中国と日本の様々な結婚式の特徴があり、特に中国の獅子舞が会場を盛り上げました。
二回目は在日中国人同士の結婚式です。新札幌のホテルで行いました。双方の親を中国から招待して、教会での結婚式は神秘的でした。
三回目は韓国の留学生と日本人の結婚式です。札幌での披露宴はとてもユニークで、最後の新郎の軍装姿が忘れられないです。
先月は中国留学生同事の結婚式です。二人とも在学中で、経済の関係で、ホテルではなく、中華料理店で行いました。友人を誘う、結婚式より結婚宣言パーティーと言った方がいいでしょう。中華料理の李名人の創作料理を中心して、美味しい食事を楽しみ、最後に抽選会で美味しい料理の持つ帰りお土産も二組を当たりました。
最後の新婚二人は中国で正式の結婚パーティーをすると聞いて、一人子政策中生まれた子供たちの結婚式、盛大になるでしょう。
一番目は中国人留学生新郎と日本人新婦の結婚式です。パークホテルで盛大に結婚式を披露しました。奥さんは日本人で、日本側の親戚もたくさん集まり、中国と日本の様々な結婚式の特徴があり、特に中国の獅子舞が会場を盛り上げました。
二回目は在日中国人同士の結婚式です。新札幌のホテルで行いました。双方の親を中国から招待して、教会での結婚式は神秘的でした。
三回目は韓国の留学生と日本人の結婚式です。札幌での披露宴はとてもユニークで、最後の新郎の軍装姿が忘れられないです。
先月は中国留学生同事の結婚式です。二人とも在学中で、経済の関係で、ホテルではなく、中華料理店で行いました。友人を誘う、結婚式より結婚宣言パーティーと言った方がいいでしょう。中華料理の李名人の創作料理を中心して、美味しい食事を楽しみ、最後に抽選会で美味しい料理の持つ帰りお土産も二組を当たりました。
最後の新婚二人は中国で正式の結婚パーティーをすると聞いて、一人子政策中生まれた子供たちの結婚式、盛大になるでしょう。





2015-10-12