▼日本バックナンバー

2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来
2025-04-28
札幌ユネスコ協会 2025年度 定期総会
2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い

過去ブログはこちらから
ニコニコ懇親会
カテゴリー 日本
8月27日、札幌市倫理法人会児島充子会長任期三年目最後のニコニコ懇親会は、今月移転閉店する会員さんのレストラン「宋さんの飲茶」で開催しました。
15分間の短い講話は札幌市会員の大村スーパーバイザーでした。
大村講師は倫理法人会の受け取る気持ちを語りました。会員では年間12万円の会費、毎週参加する経営者モーニングセミナーの時間は年間100時間を超えます。その時間と、投資したお金の回収は勉強の受け方による実践しかないでしょう。
純性倫理は実践以外には何もないです。倫理は宇宙、自然界のルールで、万人幸福の栞の15条には新成万事に述べてあります。大宇宙の大信念、信から愛に、愛から和になるほど、順序、人生の原理であり。「人生の原理」(小宮一慶著)の本を用いて、「生成化育」を信じることの大事さを伝えました。
倫理は、やるかやらないかの世界です。普段の心配性は「毒ガス」です。恐れも憂いも独の一種と言いました。普段大変だなあと思ったら、心の整理をして、分からなかったら倫理法人会に来てくださいと呼びかけました。
その後の懇親会も、来期の若い幹事と女性幹事たちで盛り上げ、最後に皆さんで、田中委員長が一か月掛かって描いた、幹事皆さんの似顔絵のポスターの前で児島会長を囲み、楽しい集合写真をシャッターしました。楽しいニコニコ懇親会の幕を閉じました。
15分間の短い講話は札幌市会員の大村スーパーバイザーでした。
大村講師は倫理法人会の受け取る気持ちを語りました。会員では年間12万円の会費、毎週参加する経営者モーニングセミナーの時間は年間100時間を超えます。その時間と、投資したお金の回収は勉強の受け方による実践しかないでしょう。
純性倫理は実践以外には何もないです。倫理は宇宙、自然界のルールで、万人幸福の栞の15条には新成万事に述べてあります。大宇宙の大信念、信から愛に、愛から和になるほど、順序、人生の原理であり。「人生の原理」(小宮一慶著)の本を用いて、「生成化育」を信じることの大事さを伝えました。
倫理は、やるかやらないかの世界です。普段の心配性は「毒ガス」です。恐れも憂いも独の一種と言いました。普段大変だなあと思ったら、心の整理をして、分からなかったら倫理法人会に来てくださいと呼びかけました。
その後の懇親会も、来期の若い幹事と女性幹事たちで盛り上げ、最後に皆さんで、田中委員長が一か月掛かって描いた、幹事皆さんの似顔絵のポスターの前で児島会長を囲み、楽しい集合写真をシャッターしました。楽しいニコニコ懇親会の幕を閉じました。


2015-08-28