▼日本バックナンバー

2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来
2025-04-28
札幌ユネスコ協会 2025年度 定期総会
2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い

過去ブログはこちらから
休日の食事と素敵なレストラン
カテゴリー 日本
休日の食事と素敵なレストラン
8月16日、日曜日、久しぶりに家族一緒に小樽の保証人の家に遊びに行き、日本のお母さんに、素敵なレストランに連れて行ってもらい、美味しい昼ご飯を食べました。
レストランは小樽駅前ロータリーからまっすぐ港に向かう道を下り、左手にスリラーカラオケのある交差点を左折、600メートル(信号を2つ超える)ほど進んだ先の焼き肉屋「GAJA」の向かいの石造りの旧渋澤倉庫が『GOLD STONE』です。入り口は運河沿いに面した道路側にあります。
小樽運河のシンボル「旧澁澤倉庫」が改装され小樽GOLDSTONE、抜群のロケーションを誇り、音響・映像・照明設備も充実していることから披露宴等ブライダルにも使用されます。ステージも電動昇降式(0-80cm)となっており、主催者の使用用途によって柔軟に構築することができます。楽器等レンタル機材の調達も可能となってます。スタインウェイのフルコンサートピアノを使用できます。ホールは100-200名も収納可能で、月数回のライブがあり、一度ライブを聞きたいです。
ランチはホールの入り口に、素敵なバーのカウンターで食べました。カウンターの真正面は、光を照らしたガラスの前に、いろいろな造形のお酒ボトルを並べ、カッコいいマスターと笑顔があふれる女性従業員がいます。大人の隠しベアみたいな雰囲気で、とても気に入りました。食事の合い間に、女性従業員が子供にカクテルを作るのテクニックを教え、のちマネージャーが出てきて、いろいろな果物の香りのボルスお酒の楽しみ飲み方を紹介して、お酒の香りの面白さも、初めて知り、酒文化の深さも知りました。
お酒が飲めない自分は、お酒の香りには興味があり、お酒を飲まなくても、香りだけでも楽しめます。
ランチ食べるより、小樽の素敵なレストランと音楽ホールを知るだけで、とても満足して、小樽の魅力も一層増えました。
8月16日、日曜日、久しぶりに家族一緒に小樽の保証人の家に遊びに行き、日本のお母さんに、素敵なレストランに連れて行ってもらい、美味しい昼ご飯を食べました。
レストランは小樽駅前ロータリーからまっすぐ港に向かう道を下り、左手にスリラーカラオケのある交差点を左折、600メートル(信号を2つ超える)ほど進んだ先の焼き肉屋「GAJA」の向かいの石造りの旧渋澤倉庫が『GOLD STONE』です。入り口は運河沿いに面した道路側にあります。
小樽運河のシンボル「旧澁澤倉庫」が改装され小樽GOLDSTONE、抜群のロケーションを誇り、音響・映像・照明設備も充実していることから披露宴等ブライダルにも使用されます。ステージも電動昇降式(0-80cm)となっており、主催者の使用用途によって柔軟に構築することができます。楽器等レンタル機材の調達も可能となってます。スタインウェイのフルコンサートピアノを使用できます。ホールは100-200名も収納可能で、月数回のライブがあり、一度ライブを聞きたいです。
ランチはホールの入り口に、素敵なバーのカウンターで食べました。カウンターの真正面は、光を照らしたガラスの前に、いろいろな造形のお酒ボトルを並べ、カッコいいマスターと笑顔があふれる女性従業員がいます。大人の隠しベアみたいな雰囲気で、とても気に入りました。食事の合い間に、女性従業員が子供にカクテルを作るのテクニックを教え、のちマネージャーが出てきて、いろいろな果物の香りのボルスお酒の楽しみ飲み方を紹介して、お酒の香りの面白さも、初めて知り、酒文化の深さも知りました。
お酒が飲めない自分は、お酒の香りには興味があり、お酒を飲まなくても、香りだけでも楽しめます。
ランチ食べるより、小樽の素敵なレストランと音楽ホールを知るだけで、とても満足して、小樽の魅力も一層増えました。



2015-08-17