▼日本バックナンバー

2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来
2025-04-28
札幌ユネスコ協会 2025年度 定期総会
2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い

過去ブログはこちらから
伊藤忠商事株式会社北海道支社表敬訪問
カテゴリー 日本
8月4日、前伊藤忠商事株式会社会長、前中華人民共和国駐箚特命全権大使、先月の新任公益社団法人日本中国友好協会会長、丹羽宇一郎先生を招き、北海道中国会主催の日中友好フォーラムin北海道の講演会を予定しております。そのため、7月20日、北海道中国会の代表田義之会長と今回の講演会実行委員長陶恵栄院長、委員の山下泰生さん、菊地栄子さんと一緒に伊藤忠商事株式会社北海道支社へ表敬訪問して、松本隆司支社長と楽しい会話が出来ました。
松本支社長は以前中国の山東省莱陽市に一年以上の勤め経験があり、現地の料理がなれないけど、現地の人々の情熱に感心しました。また、松本支社長は伊藤忠商事入社当時の上司は丹羽先生でした。今回の講演会も喜んで迎え、楽しい話で盛り上がりました。
同じ商社の仕事をする北海道中国会の田義之代表も、共通な仕事話が多いです。これをきっかけに日中友好活動の仲間も増え、楽しい社会貢献の輪も広げた気がします。
松本支社長は以前中国の山東省莱陽市に一年以上の勤め経験があり、現地の料理がなれないけど、現地の人々の情熱に感心しました。また、松本支社長は伊藤忠商事入社当時の上司は丹羽先生でした。今回の講演会も喜んで迎え、楽しい話で盛り上がりました。
同じ商社の仕事をする北海道中国会の田義之代表も、共通な仕事話が多いです。これをきっかけに日中友好活動の仲間も増え、楽しい社会貢献の輪も広げた気がします。


2015-07-27