▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
自己PRのイメージが15秒で出来る
カテゴリー 日本
4月6日札幌市倫理法人会年一回の活力朝礼研修会がありました。札幌市倫理法人会副会長兼朝礼委員長に拝命三年目、自己の単会の活力朝礼研修会は一番の仕事と思いました。
20名の参加者が三人の講師の話を聞き、倫理法人会から薦めた活力朝礼の特徴、効果が理解出来ると思いました。
第一部活力朝礼の目的は豊平倫理法人会朝礼委員長世戸テル子様が講師に担当し、分かりやすい説明と上手な教え、とても楽しいです。
自己紹介の姿勢の話が人のイメージがただ15秒で出来ることを教えられ、姿勢の大事さをもう一度勉強になりました。
忙しい現代には、短い時間内、好印象を作るため、普段の訓練が大事なことで、習慣がつけば、15秒の時間でも正し自己PRが出来るからです。
第二部基本動作の習得訓練は東倫理法人会朝礼委員齋藤公宣氏でした。笑える例えはとても受けます。若さを生かした講師の好印象も研修会の花になりました。
第三部「職場の教養」の活用法と朝礼実習は自分の担当で、皆さんの協力で、順調に3グループを分けて、いい研修になりました。
倫理法人会の活力研修は、会社の業績をアップより、自分の心から身体までの修行にもなります。講師になって、何回も話して、感じたのは指導より自分が勉強になりました。
これからも、倫理法人会の三大武器(活力朝礼・倫理指導・モーニングセミナー)を生かして、自分の修行をし続けます。
20名の参加者が三人の講師の話を聞き、倫理法人会から薦めた活力朝礼の特徴、効果が理解出来ると思いました。
第一部活力朝礼の目的は豊平倫理法人会朝礼委員長世戸テル子様が講師に担当し、分かりやすい説明と上手な教え、とても楽しいです。
自己紹介の姿勢の話が人のイメージがただ15秒で出来ることを教えられ、姿勢の大事さをもう一度勉強になりました。
忙しい現代には、短い時間内、好印象を作るため、普段の訓練が大事なことで、習慣がつけば、15秒の時間でも正し自己PRが出来るからです。
第二部基本動作の習得訓練は東倫理法人会朝礼委員齋藤公宣氏でした。笑える例えはとても受けます。若さを生かした講師の好印象も研修会の花になりました。
第三部「職場の教養」の活用法と朝礼実習は自分の担当で、皆さんの協力で、順調に3グループを分けて、いい研修になりました。
倫理法人会の活力研修は、会社の業績をアップより、自分の心から身体までの修行にもなります。講師になって、何回も話して、感じたのは指導より自分が勉強になりました。
これからも、倫理法人会の三大武器(活力朝礼・倫理指導・モーニングセミナー)を生かして、自分の修行をし続けます。




2015-04-08