▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
餅つき体験
カテゴリー 日本
ユネスコ国際交流のつどいとして、今年二回目の活動は3月8日(婦人デー)で、餅つき体験になりました。
参加者はユネスコ国際交流に感心ある会員、在札幌の外国人(タイ・マカオ・ドイツ・オーストリア・在日朝鮮人、アフリカ、中国など)が混じって、50人を超える人が参加しました。
中国でも餅つきがあるけど、小さい時、正月前父と一緒に餅つきをしました。夜遅くて、家族も皆が寝ました。父と二人で、徹夜で、米粉を蒸しながら、餅を作り、熱いうちにねり、型に入れてならべるのは私の仕事です。交流会で、中国の餅つき事情(年糕)を紹介しました。
しかし、日本に来て23年、一度も日本の餅つきをしていないです。今回は高校二年生の息子を連れて、参加して、楽しい交流会が出来ました。
出来立ての餅がとても美味しいです。協力してきた餅つき職人はもち米がいいと言いました。食べ物は新鮮さも命でしょう。
息子も餅つきを体験し、一番喜んでいるのは外国の高校生との話でしょう。友達ができたと言って、後半はずっと話したみたいで、いい国際交流になりましたね。
餅ちき食材はアークス会社横山社長から全部無償提供いただきました。スタッフも皆ボランティアで、楽しい日本文化の紹介と体験が出来て、とても嬉しいです。
来年も続けて出来たらいいなぁと思います。今度は娘も連れて参加したいです。
参加者はユネスコ国際交流に感心ある会員、在札幌の外国人(タイ・マカオ・ドイツ・オーストリア・在日朝鮮人、アフリカ、中国など)が混じって、50人を超える人が参加しました。
中国でも餅つきがあるけど、小さい時、正月前父と一緒に餅つきをしました。夜遅くて、家族も皆が寝ました。父と二人で、徹夜で、米粉を蒸しながら、餅を作り、熱いうちにねり、型に入れてならべるのは私の仕事です。交流会で、中国の餅つき事情(年糕)を紹介しました。
しかし、日本に来て23年、一度も日本の餅つきをしていないです。今回は高校二年生の息子を連れて、参加して、楽しい交流会が出来ました。
出来立ての餅がとても美味しいです。協力してきた餅つき職人はもち米がいいと言いました。食べ物は新鮮さも命でしょう。
息子も餅つきを体験し、一番喜んでいるのは外国の高校生との話でしょう。友達ができたと言って、後半はずっと話したみたいで、いい国際交流になりましたね。
餅ちき食材はアークス会社横山社長から全部無償提供いただきました。スタッフも皆ボランティアで、楽しい日本文化の紹介と体験が出来て、とても嬉しいです。
来年も続けて出来たらいいなぁと思います。今度は娘も連れて参加したいです。
2015-03-09