
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-07-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.64 人生の4つの時間
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-29
健康基準値について
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-22
食事と精神症状

過去ブログはこちらから
7
純情(すなお)と素直の違い
ある経営者セミナーで、「繁栄の第一歩~すなおに生きる」の講話を聞いて、初めて純情(すなお)と素直の違いを理解し、とても納得しました。
倫理法人会の創設者、丸山先生は純情と書いて、すなおと呼びます。純情(すなお)でなければ、明朗さは出てこない。純情(すなお)はふんわりとやわらかで、何のこだわりも不足もなく、澄みきった張りきった心を表します。
しかし、普段、私たちは「素直」という別の漢字を使います。ある高校フルマラソンリレーの名監督の言葉で、「素直だけの選手に優勝はできない」という言葉がありました。この時、純情(すなお)と素直の違いについて考えさせられました。
今回の講師は、分かりやすい言葉で私の疑問を解決してくれました。
素直は受動の愛であり、受け身でした。純情(すなお)は発動てきな愛であり、ありがとう、あやつり、貢献、愛情、そして明朗の元であります。この違いを理解すると、受動的と発動的の方向性や次元の違いが明確になります。
素直より純情(すなお)が好きになりました。
倫理法人会の創設者、丸山先生は純情と書いて、すなおと呼びます。純情(すなお)でなければ、明朗さは出てこない。純情(すなお)はふんわりとやわらかで、何のこだわりも不足もなく、澄みきった張りきった心を表します。
しかし、普段、私たちは「素直」という別の漢字を使います。ある高校フルマラソンリレーの名監督の言葉で、「素直だけの選手に優勝はできない」という言葉がありました。この時、純情(すなお)と素直の違いについて考えさせられました。
今回の講師は、分かりやすい言葉で私の疑問を解決してくれました。
素直は受動の愛であり、受け身でした。純情(すなお)は発動てきな愛であり、ありがとう、あやつり、貢献、愛情、そして明朗の元であります。この違いを理解すると、受動的と発動的の方向性や次元の違いが明確になります。
素直より純情(すなお)が好きになりました。

2024-02-20