
2025-07-20
暑中お見舞い申し上げます
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-12
糖尿病患者の食事管理と意識の大切さ
2025-07-11
生徒さんのカッサ交流会
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節

過去ブログはこちらから
2
気持ちの主人公になろう
人と一般動物の最大の違いは、情緒でしょう。そのため、情緒のコントロールは、人の気持ちを左右します。同じことや言葉で、立場や視点により、解釈が違い、気持ちも変わります。
中国語「既来之,則安之」*は情緒の安定誘導に一番いいでしょう。新型コロナウイルスの感染の影響で、様々な生活リズムが変わりました。一人の力で、変わることができないです。新型コロナウイルスの感染の現実社会で、自分ができる事はまず、自分の免疫力を高め、感染を受けないか、感染しても発症しないか、または発症しても軽くて済むことを準備しながら、普通の生活を行う事でしょう。
レストランは来客は減ったけど、出前や持ち帰りに変えると、売り上げが向上する店もあります。患者さんの中で、最近の調子(会社・商売)はいかがですかと聞くと、最高販売記録を更新する社長さんもいました。
急に来た出来事に対して、臨時応用の能力が必要です。普段でも、想定して、万全を用意すれば、出来事が来たら、焦らないでしょう。
自分が情緒の主人公にして、良い方向を導き出すと、楽しい気持ちになります。もし、自分が情緒の奴隷になってしまい、マイナス発想で行動したら、良いことも出会わないでしょう。
あなたは毎日の予測外の出来事に、どのような対応をしていますか?主人公か奴隷か、どっちを選びますか?
*「既来之則安之」の出典は、『論語李氏』の「夫如是,故遠人不服則修文德以来之。既来之,則安之。」の一節。(遠国が服従しない場合は、文徳を持って朝貢させよ。朝貢させれば、之を安寧に治める。)「来た以上は落ち着くことだ」
中国語「既来之,則安之」*は情緒の安定誘導に一番いいでしょう。新型コロナウイルスの感染の影響で、様々な生活リズムが変わりました。一人の力で、変わることができないです。新型コロナウイルスの感染の現実社会で、自分ができる事はまず、自分の免疫力を高め、感染を受けないか、感染しても発症しないか、または発症しても軽くて済むことを準備しながら、普通の生活を行う事でしょう。
レストランは来客は減ったけど、出前や持ち帰りに変えると、売り上げが向上する店もあります。患者さんの中で、最近の調子(会社・商売)はいかがですかと聞くと、最高販売記録を更新する社長さんもいました。
急に来た出来事に対して、臨時応用の能力が必要です。普段でも、想定して、万全を用意すれば、出来事が来たら、焦らないでしょう。
自分が情緒の主人公にして、良い方向を導き出すと、楽しい気持ちになります。もし、自分が情緒の奴隷になってしまい、マイナス発想で行動したら、良いことも出会わないでしょう。
あなたは毎日の予測外の出来事に、どのような対応をしていますか?主人公か奴隷か、どっちを選びますか?
*「既来之則安之」の出典は、『論語李氏』の「夫如是,故遠人不服則修文德以来之。既来之,則安之。」の一節。(遠国が服従しない場合は、文徳を持って朝貢させよ。朝貢させれば、之を安寧に治める。)「来た以上は落ち着くことだ」

2022-06-18