
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-07-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.64 人生の4つの時間
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-29
健康基準値について
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー

過去ブログはこちらから
2
実技集中コース再開
5月29日(日)から、漢方アロマ療養師育成校実技集中コースを再開します。スケジュールは以下の通りです。
5月29日(日)9:00-11:00 単位一 中国医学理論基本篇Ⅰ(陰陽・ 五行) 実技:整腸コース 適応:冷え性・便秘症・胃腸弱い・肥満など
11:00-12:00 単位二(上)中国医学理論基本篇Ⅱ(気血水・経絡概論)
12:00-13:00 昼休み
13:00-14:00 単位二(下)実技:肩頚コース 適応:肩こり・頚椎症候群・上肢痺れ・頭痛・偏頭痛・不眠・ 緑内障等
14:00-16:00 単位三 単位三 経絡概論・経絡篇:督脈、任脈 実技:頭部コース 適応:不眠症・自律神経失調症、高血圧、うつ、認知症など
6月12日(日)9:00-11:00 単位五 経絡概論:手三陰経絡 実技:豊乳コース
11:00-12:00 単位六(上)単位六 経絡概論:手三陽経絡
12:00-13:00 昼休み
13:00-14:00 単位六(下) 実技:上肢コース 適応:喘息、アレルギー、風邪、花粉症、気管支炎、乳腺炎など
14:00-16:00 単位八 経絡概論:足三陽経絡 実技:背中コース・生活習慣病コース 適応:糖尿病、高血圧、心臓病、肝炎、肝硬変、頻尿、前立腺 肥大、腰痛、椎間板ヘルニアなど
6月26日(日)9:00-11:00 単位四 無料体験レッスン 中国医学と漢方精油 実技:養生コース
ツボ:合谷、神闕、腎兪、足三里、涌泉・・・
11:00-12:00 単位七(上)単位七 経絡概論:足三陰経絡
12:00-13:00 昼休み
13:00-14:00 単位七(下)実技:下肢コース 適応:下肢浮腫、足つる、脳梗塞後遺症、下肢痺れ、腰痛、膝 関節痛、坐骨神経痛など
14:00-16:00 単位九 模擬テスト(指定コース ①頭部コース ②下肢コースと抽選コース )
16:00-18:00 単位十 テスト(指定コース ①頭部コース ②下肢コースと抽選コース )
再受講をお待ちしております。
5月29日(日)9:00-11:00 単位一 中国医学理論基本篇Ⅰ(陰陽・ 五行) 実技:整腸コース 適応:冷え性・便秘症・胃腸弱い・肥満など
11:00-12:00 単位二(上)中国医学理論基本篇Ⅱ(気血水・経絡概論)
12:00-13:00 昼休み
13:00-14:00 単位二(下)実技:肩頚コース 適応:肩こり・頚椎症候群・上肢痺れ・頭痛・偏頭痛・不眠・ 緑内障等
14:00-16:00 単位三 単位三 経絡概論・経絡篇:督脈、任脈 実技:頭部コース 適応:不眠症・自律神経失調症、高血圧、うつ、認知症など
6月12日(日)9:00-11:00 単位五 経絡概論:手三陰経絡 実技:豊乳コース
11:00-12:00 単位六(上)単位六 経絡概論:手三陽経絡
12:00-13:00 昼休み
13:00-14:00 単位六(下) 実技:上肢コース 適応:喘息、アレルギー、風邪、花粉症、気管支炎、乳腺炎など
14:00-16:00 単位八 経絡概論:足三陽経絡 実技:背中コース・生活習慣病コース 適応:糖尿病、高血圧、心臓病、肝炎、肝硬変、頻尿、前立腺 肥大、腰痛、椎間板ヘルニアなど
6月26日(日)9:00-11:00 単位四 無料体験レッスン 中国医学と漢方精油 実技:養生コース
ツボ:合谷、神闕、腎兪、足三里、涌泉・・・
11:00-12:00 単位七(上)単位七 経絡概論:足三陰経絡
12:00-13:00 昼休み
13:00-14:00 単位七(下)実技:下肢コース 適応:下肢浮腫、足つる、脳梗塞後遺症、下肢痺れ、腰痛、膝 関節痛、坐骨神経痛など
14:00-16:00 単位九 模擬テスト(指定コース ①頭部コース ②下肢コースと抽選コース )
16:00-18:00 単位十 テスト(指定コース ①頭部コース ②下肢コースと抽選コース )
再受講をお待ちしております。

2022-05-12