▼講演会バックナンバー
   
 2025-10-30
 健康診断数字の味方
 2025-10-28
 量子療法における西洋医学と東洋医学の違い
 2025-10-27
 根本療法と対症療法
 2025-10-26
 量子と気
 2025-10-22
 西洋哲学と東洋哲学から見る現代医療の方向
 2025-10-16
 人類の知恵――哲学と科学から生命を見つめる
 2025-10-10
 市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
 2025-10-09
 さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
 2025-09-29
 学会発表投稿の締め切り
 2025-09-25
 水の陰陽
 2025-09-23
 逆転しない正義とは
 2025-09-22
 治病と治人
 2025-09-20
 西洋医学の先生による東洋的視点
 2025-09-18
 飲食以時,勝於藥餌
 2025-09-17
 市民公開未病セミナー2025

過去ブログはこちらから
  「身体の倫理と生活のリズム」
カテゴリー 講演会
2012年7月4日、小樽市倫理法人会モーニングセミナーで、「身体の倫理と生活のリズム」講話をしました。
倫理は人の正しい生きる道と言って、身体の倫理は、五臓六腑の働くリズム、人と自然の調和の道です。人体五臓六腑の働くリズムを理解し、自分の生活に合うリズムを作り、陰陽・五行・氣血水などの中国医学の知恵を生かして、無駄のない人生を設計し、自ら健康を作り、誰でも出来る健康人生を実践できます。
人類は宇宙へ行って、深海へ行って、身体周りのことが良く分かるようになりました。でも、肝心な身体について、まだ、謎のままでした。西洋医学が見せた身体の働きは、身体のごく一部だけ見える世界でした。でも、その見える世界に、見えない力が存在し、その力を理解、発揮する科学は中国医学、伝統医学です。
西洋医学では、目で見える傷や怪我を治して頂き、中国医学では、現状から未来を予知し、未来の病気、いわゆる未病を治します。予防最先端の中国医学、人々の明るい未来を導く科学です。一度時間がありましたら、習いませんか?
        倫理は人の正しい生きる道と言って、身体の倫理は、五臓六腑の働くリズム、人と自然の調和の道です。人体五臓六腑の働くリズムを理解し、自分の生活に合うリズムを作り、陰陽・五行・氣血水などの中国医学の知恵を生かして、無駄のない人生を設計し、自ら健康を作り、誰でも出来る健康人生を実践できます。
人類は宇宙へ行って、深海へ行って、身体周りのことが良く分かるようになりました。でも、肝心な身体について、まだ、謎のままでした。西洋医学が見せた身体の働きは、身体のごく一部だけ見える世界でした。でも、その見える世界に、見えない力が存在し、その力を理解、発揮する科学は中国医学、伝統医学です。
西洋医学では、目で見える傷や怪我を治して頂き、中国医学では、現状から未来を予知し、未来の病気、いわゆる未病を治します。予防最先端の中国医学、人々の明るい未来を導く科学です。一度時間がありましたら、習いませんか?
 
 2012-07-04
  





 
    








