▼その他バックナンバー

2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論
2025-05-20
CPP卒業式に参加して

過去ブログはこちらから
アメリカ旅行二日目
カテゴリー その他
5月14日、現地時間の朝7時前に太陽の光で目が覚めました。起きてみると、前日の長時間のフライトの影響で、右足のかかとが地面につくたびに痛み、歩きづらくなっていました。一晩寝れば治るだろうと思っていましたが、痛みは残ったままでした。これは先月と同じ場所の同じ痛みで、渡米前のバドミントンのやりすぎが原因で、長時間の飛行機移動が引き金になったようです。自分で足をカッサ(マッサージ)してみると、痛みが和らぎました。
その後、子どもたちの朝食に、日本から持ってきた乾うどんを作りました。久しぶりの日本のうどんの味に、家族三人とも「美味しい!」と喜んでくれました。
午前中は子どもたちと互いにカッサをし合い、午後は近くのモールでブラジル料理を食べました。アメリカの肉料理のボリュームには改めて驚かされました。特に甘いアイスクリームやチョコレートのサイズが巨大なことに、まだ慣れません。
午後はドジャースタジアムを見学しようと思いましたが、夜の試合で渋滞が予想されたため断念し、代わりにグリフィス天文台へ向かいました。前回は夜間に訪れたため天文台の建築の色合いが見えませんでしたが、今回は夕日とともにその美しい造形が浮かび上がり、とても幻想的でした。人の多さにも驚きましたが、駐車場から長い距離を歩いても、前日の足の痛みが治まっていたので安心しました。
帰宅後、子どもたちはカッサの練習を兼ねて私の体をマッサージしてくれました。以前よりも上手になっていて、娘は親友と毎月練習を重ねているそうで、二人の健康維持にも役立っているようです。長期間の海外生活で心配していましたが、そんな子どもたちの成長を見て、少しほっとしました。
その後、子どもたちの朝食に、日本から持ってきた乾うどんを作りました。久しぶりの日本のうどんの味に、家族三人とも「美味しい!」と喜んでくれました。
午前中は子どもたちと互いにカッサをし合い、午後は近くのモールでブラジル料理を食べました。アメリカの肉料理のボリュームには改めて驚かされました。特に甘いアイスクリームやチョコレートのサイズが巨大なことに、まだ慣れません。
午後はドジャースタジアムを見学しようと思いましたが、夜の試合で渋滞が予想されたため断念し、代わりにグリフィス天文台へ向かいました。前回は夜間に訪れたため天文台の建築の色合いが見えませんでしたが、今回は夕日とともにその美しい造形が浮かび上がり、とても幻想的でした。人の多さにも驚きましたが、駐車場から長い距離を歩いても、前日の足の痛みが治まっていたので安心しました。
帰宅後、子どもたちはカッサの練習を兼ねて私の体をマッサージしてくれました。以前よりも上手になっていて、娘は親友と毎月練習を重ねているそうで、二人の健康維持にも役立っているようです。長期間の海外生活で心配していましたが、そんな子どもたちの成長を見て、少しほっとしました。

2025-05-16