▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
日本から世界を見る
カテゴリー 日本
日本に来て、30年が過ぎました。日本から世界を見ても、日本人の視点に近いでしょう。
最近の世界情勢、中国、ロシア、アメリカなどに対して、波乱万丈な変化で、芯がなければ、きっと判断ミスが多くなるでしょう。
私の同級生は、世界各地にいます。私の年の仲間は、政治行政に関心度が高いです。ネットのグループにいろいろな意見がぶつかりながら、真の情報もいち早くキャッチします。子供が海外にいるから、まるで自分はたくさんの目で世界を見る、日本での情報から出た結果と実際に世界の現状に、だんだん差があり、時には困ります。
幸い、仕事は健康関係で、政治との距離があるから、患者さんとの会話がとても友好的でした。中国医学を好きな患者さんは、中華文化にも興味があり、普通の日本人との視点も違うから、温度差が少なく、話も楽しいです。
一番現実の問題は、混乱した社会に、自分はどう守るか、子供たちに何を指導した方がいいのか、日々新しい話題が生まれました。
私は中国医学の精神で、患者さんに健康の道を導き、そのままの考えで、世界を見たらいかがですかと助言しながら、いま波乱万丈の社会を見ながら、歴史の証人として、楽しみも実感しました。自分の考えも、すぐ結果で判定を付けられ、修正にもしやすい、人生の成長にもとても有用に感じました。
海外背景ある私と違った純粋の日本人は、世界をどう見ているでしょう。
最近の世界情勢、中国、ロシア、アメリカなどに対して、波乱万丈な変化で、芯がなければ、きっと判断ミスが多くなるでしょう。
私の同級生は、世界各地にいます。私の年の仲間は、政治行政に関心度が高いです。ネットのグループにいろいろな意見がぶつかりながら、真の情報もいち早くキャッチします。子供が海外にいるから、まるで自分はたくさんの目で世界を見る、日本での情報から出た結果と実際に世界の現状に、だんだん差があり、時には困ります。
幸い、仕事は健康関係で、政治との距離があるから、患者さんとの会話がとても友好的でした。中国医学を好きな患者さんは、中華文化にも興味があり、普通の日本人との視点も違うから、温度差が少なく、話も楽しいです。
一番現実の問題は、混乱した社会に、自分はどう守るか、子供たちに何を指導した方がいいのか、日々新しい話題が生まれました。
私は中国医学の精神で、患者さんに健康の道を導き、そのままの考えで、世界を見たらいかがですかと助言しながら、いま波乱万丈の社会を見ながら、歴史の証人として、楽しみも実感しました。自分の考えも、すぐ結果で判定を付けられ、修正にもしやすい、人生の成長にもとても有用に感じました。
海外背景ある私と違った純粋の日本人は、世界をどう見ているでしょう。

2022-11-24