▼講演会バックナンバー

2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会

過去ブログはこちらから
入門集中コース開催案内
カテゴリー 講演会
2月21-22日、漢方アロマ療養師育成校の授業を、入門集中コースを開催します。時間割を案内します。
2月21日(日曜日)10:00-12:00 単位一 中国医学理論基本篇:陰陽理論 漢方アロマ概要・ 商品知識
13:00-15:00 単位二 中国医学理論基本篇:経絡理論 漢方アロマシリーズ:漢方精油使用法
15:00-17:00 単位三 中国医学理論基本篇:気・血・水 漢方アロマシリーズ:漢方整腸食品
2月22日(月曜日)
9:00-11:00 単位四 中国医学理論基本篇:五行・五色・五味篇 スキンケアシリーズ:皮膚の知識と美肌美容法
11:00-12:00、13:00-14:00 単位五 中国医学の真髄:養生(人生設計、四季、一日養生法) 漢方アロマと西洋アロマの区別 漢方アロマ入浴法
14:00-16:00 単位六 中国医学の真髄:陰陽五行と体質 漢方アロマ薫蒸処方 自己体質・性格・なりやすい病気チェック 自己体質改善法処方 Q&Aとテスト
再受講をお待ちしております。
2月21日(日曜日)10:00-12:00 単位一 中国医学理論基本篇:陰陽理論 漢方アロマ概要・ 商品知識
13:00-15:00 単位二 中国医学理論基本篇:経絡理論 漢方アロマシリーズ:漢方精油使用法
15:00-17:00 単位三 中国医学理論基本篇:気・血・水 漢方アロマシリーズ:漢方整腸食品
2月22日(月曜日)
9:00-11:00 単位四 中国医学理論基本篇:五行・五色・五味篇 スキンケアシリーズ:皮膚の知識と美肌美容法
11:00-12:00、13:00-14:00 単位五 中国医学の真髄:養生(人生設計、四季、一日養生法) 漢方アロマと西洋アロマの区別 漢方アロマ入浴法
14:00-16:00 単位六 中国医学の真髄:陰陽五行と体質 漢方アロマ薫蒸処方 自己体質・性格・なりやすい病気チェック 自己体質改善法処方 Q&Aとテスト
再受講をお待ちしております。

2021-02-11