▼その他バックナンバー

2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り

過去ブログはこちらから
北海道元気まつり2013打上げ
カテゴリー その他
北海道元気まつり2013、参加者と出展者の高い評価で成功に終わりました。10月25日、札幌市の居酒屋で、打上げパーティーを行いました。40名近くの皆さんが参加され、お互いの労を労いながら、親睦を深めました。
今回一番収穫したと思うは自分です。二日間、七箇所の出展体験、12人の先生たちの医療セミナーの静聴、勉強と沢山のヒントをいただきました。高いレベルと広い範囲の医療世界、西洋医学出身の自分にかなりいい勉強になりました。来年も期待します。
主催の一般社団法人北海道代替医療協会代表理事、川人誠司先生が皆さんの協力に感謝すると同時に、さらに北海道の代替医療のレベルを高めるため、毎月の勉強会込みの例会と世界各国への研修コース活動を発表しました。2014年6月はアメリカ代替医療研修コースと11月29日の北海道代替医療協会例会は東京ドームホテルで行う案内をし、初回例会の勉強会講師を私に頼まれ、楽しい勉強例会を期待します。
今回一番収穫したと思うは自分です。二日間、七箇所の出展体験、12人の先生たちの医療セミナーの静聴、勉強と沢山のヒントをいただきました。高いレベルと広い範囲の医療世界、西洋医学出身の自分にかなりいい勉強になりました。来年も期待します。
主催の一般社団法人北海道代替医療協会代表理事、川人誠司先生が皆さんの協力に感謝すると同時に、さらに北海道の代替医療のレベルを高めるため、毎月の勉強会込みの例会と世界各国への研修コース活動を発表しました。2014年6月はアメリカ代替医療研修コースと11月29日の北海道代替医療協会例会は東京ドームホテルで行う案内をし、初回例会の勉強会講師を私に頼まれ、楽しい勉強例会を期待します。

2013-10-26