▼講演会バックナンバー
    2025-10-30
 健康診断数字の味方
 2025-10-28
 量子療法における西洋医学と東洋医学の違い
 2025-10-27
 根本療法と対症療法
 2025-10-26
 量子と気
 2025-10-22
 西洋哲学と東洋哲学から見る現代医療の方向
 2025-10-16
 人類の知恵――哲学と科学から生命を見つめる
 2025-10-10
 市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
 2025-10-09
 さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
 2025-09-29
 学会発表投稿の締め切り
 2025-09-25
 水の陰陽
 2025-09-23
 逆転しない正義とは
 2025-09-22
 治病と治人
 2025-09-20
 西洋医学の先生による東洋的視点
 2025-09-18
 飲食以時,勝於藥餌
 2025-09-17
 市民公開未病セミナー2025
過去ブログはこちらから
  健康と氣
カテゴリー 講演会
病は氣から、健康も氣からでしょう。しかし、医者に「氣」のことを尋ねると、分からないで終わります。
氣の概念は中国医学の範囲で、生命活動を表し、生命活動がなくなると、氣も消えていきます。そのため、氣の強弱は健康の強弱です。時には氣の替わりに心で表述し、健康と病気のことを説明します。
氣はエネルギーで、感じる時と感じない時もあります。例えば、正常な呼吸と心拍は自分が意識しないと、まったく感じないです。自分の呼吸と心拍を感じたときは、異常が発生した時でしょう。
西洋医学では、氣の概念はないから、中国医学の氣の内容は西洋医学には通じないです。民間の病が氣からと言っても西洋医学の解釈は出ないです。そのため、氣と言ったら、西洋医学の発想より、中国医学の考えに切り替えないといけないです。
氣の具体的な内容は血液の流れ、神経の伝達、リンパの回流、西洋医学から見える組織の動きは氣の世界です。更に見えない部分は心の持ち方も氣です。
氣も陰陽に分かれます。陰陽の氣のバランスをとれば、健康になり、バランスが乱れると病気になります。治療とは、氣の陰陽バランスを戻ることです。陰と陽の乱れに、それぞれの治療法が誕生します。中国医学のカッサー、按摩、鍼灸、漢方、すべての治療手段は陰陽のバランスを取り戻し、氣の正常化を目指します。元気は健康の状態です。毎日の挨拶「元気ですか?」は健康のチェック合図でしょう。
        氣の概念は中国医学の範囲で、生命活動を表し、生命活動がなくなると、氣も消えていきます。そのため、氣の強弱は健康の強弱です。時には氣の替わりに心で表述し、健康と病気のことを説明します。
氣はエネルギーで、感じる時と感じない時もあります。例えば、正常な呼吸と心拍は自分が意識しないと、まったく感じないです。自分の呼吸と心拍を感じたときは、異常が発生した時でしょう。
西洋医学では、氣の概念はないから、中国医学の氣の内容は西洋医学には通じないです。民間の病が氣からと言っても西洋医学の解釈は出ないです。そのため、氣と言ったら、西洋医学の発想より、中国医学の考えに切り替えないといけないです。
氣の具体的な内容は血液の流れ、神経の伝達、リンパの回流、西洋医学から見える組織の動きは氣の世界です。更に見えない部分は心の持ち方も氣です。
氣も陰陽に分かれます。陰陽の氣のバランスをとれば、健康になり、バランスが乱れると病気になります。治療とは、氣の陰陽バランスを戻ることです。陰と陽の乱れに、それぞれの治療法が誕生します。中国医学のカッサー、按摩、鍼灸、漢方、すべての治療手段は陰陽のバランスを取り戻し、氣の正常化を目指します。元気は健康の状態です。毎日の挨拶「元気ですか?」は健康のチェック合図でしょう。
 2019-12-01
  


    
