▼講演会バックナンバー

2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生
2024-11-11
ノーベル医学賞から学ぶ健康・秘訣
2024-10-21
一志会の講演会
2024-10-16
14年ぶりの学習再開
2024-10-13
認定式

過去ブログはこちらから
PREMIUM販売店ミーティング
カテゴリー 講演会
玄米酵素札幌営業所主催のPREMIUM販売店ミーティングが11月27日、札幌の中華居酒屋中国料理天山で行いました。
今回は澤井所長からの話で、玄米酵素のF100新商品を説明して、すぐ食べたくなりました。今まですべての玄米酵素商品のベースになっている100%玄米酵素です。今まで20年間学術的な研究を使っている玄米酵素です。有名な糖尿病に関する二つ特許も持っています。糖尿病の方に飲んでもらいたいです。
ちょうど先週日曜日のNHK特集番組で、食の起源第一話で、糖質と人類の大脳の進化関係を語り、良質の糖質、ちなみに米(玄米)を食べると、人の脳にいい事につながり、玄米酵素の素晴らしさをもっと実感しました。
玄米酵素は玄米ご飯にない成分が発酵の段階で生成されます。それはカフェ酸とプロトカテク酸です。フェ酸(CaAコーヒー酸)は脳の活性化、動脈硬化の予防、がん細胞の浸潤を防ぐ、プロトカテク酸は悪性新生物のアポトーシスの誘導、抗酸化作用を持ち、現代人にとても必要な成分として、確認されました。いい勉強になりました。
今回は澤井所長からの話で、玄米酵素のF100新商品を説明して、すぐ食べたくなりました。今まですべての玄米酵素商品のベースになっている100%玄米酵素です。今まで20年間学術的な研究を使っている玄米酵素です。有名な糖尿病に関する二つ特許も持っています。糖尿病の方に飲んでもらいたいです。
ちょうど先週日曜日のNHK特集番組で、食の起源第一話で、糖質と人類の大脳の進化関係を語り、良質の糖質、ちなみに米(玄米)を食べると、人の脳にいい事につながり、玄米酵素の素晴らしさをもっと実感しました。
玄米酵素は玄米ご飯にない成分が発酵の段階で生成されます。それはカフェ酸とプロトカテク酸です。フェ酸(CaAコーヒー酸)は脳の活性化、動脈硬化の予防、がん細胞の浸潤を防ぐ、プロトカテク酸は悪性新生物のアポトーシスの誘導、抗酸化作用を持ち、現代人にとても必要な成分として、確認されました。いい勉強になりました。

2019-11-29