▼その他バックナンバー

2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り

過去ブログはこちらから
君子蘭満開
カテゴリー その他
二年前、95歳の女性患者さんからのプレゼント、君子蘭が今年二回目満開を迎えました。
診療院の中、春をいち早く迎え、気分爽快に成りました。
朝礼の時使った「職場の教養」が、4月1日の内容は「春は張る」でした。春の語源の一説として、「草木の芽が『張る』季節から」を紹介され、日本語の奥深い意味が一つ勉強になりました。
満開の君子蘭を見て、春を感じ、春の言葉の意味を知り、なんと幸せな気分でした。
診療院の環境が君子蘭に適していて、毎年の花を咲かせていただき、95歳の患者さんの元気な姿を思い出し、嬉しさと感謝の気持ちで一杯です。
診療院の中、春をいち早く迎え、気分爽快に成りました。
朝礼の時使った「職場の教養」が、4月1日の内容は「春は張る」でした。春の語源の一説として、「草木の芽が『張る』季節から」を紹介され、日本語の奥深い意味が一つ勉強になりました。
満開の君子蘭を見て、春を感じ、春の言葉の意味を知り、なんと幸せな気分でした。
診療院の環境が君子蘭に適していて、毎年の花を咲かせていただき、95歳の患者さんの元気な姿を思い出し、嬉しさと感謝の気持ちで一杯です。

2014-04-01