陶氏診療院

アクセスカウンター


▼その他バックナンバー
過去ブログはこちらから
漢字が一番エコな言語用文字か②
カテゴリー その他
さらに、中国語の発音が豊富です。母音20、子音20、プラス四声で、2900の音ができます。常用の音も1200があります。英語は母音と子音を合わせて、400の音しかないです。それ以上の情報をあらわすには、音の積み重ねしかないです。長い単語や新しい単語を、記憶に負担が増えます。日本語の音は100しかないです。さらの大変が思うけど、漢字を使ったおかけで、大分助かりました。でも、もともと古来の日本語の発音訓読みと輸入した中国語の音読みが、外国人から見ると、覚えが大変で、日本語の普及に妨げます。

中国語発展の歴史中、順風満帆ではないです。中国の近代史の中、モンゴル族を支配する元朝から、中国語の発音の一つ「入」の音がなくなり、中華文明進化のスピードが減り、西洋文明に追いかけられ、一時の大変屈辱の歴史もありました。でも、エコの未来を考え、地球村を運営できることなら、情報量の優れた漢字の役割がこれからさらに果たすでしょう。

医学の立場からも、利用の空間が沢山あります。漢字を勉強するとき、人間の脳の左右も使います。英語を勉強するとき、片側の脳しか使っていないのに比べると、近代老人化社会の痴呆予防にも、医療分野の利用にも可能性もあると思います。

以前、アメリカで、子供の失読症の治療に漢字の勉強を取り入れ、子供が完治した報告もありました。中国の新聞を読むと、漢字のほかに、英文字もあり、その寛容性を感じます。漢字を使う日本語も同じ特徴があります。でも、英語の中に、漢字やひらかな、カタカナは絶対に見つからないでしょう。漢字の価値が、中華文化の生命力を支えることから、いまこそ再発見があり、古い漢字の新たな応用をとても楽しみに期待しています。

大学卒業で、覚える単語の数を考えると、中国語は一番やさしい言語ではないでしょうか。漢字を使う国の人々が幸せだと思います。
2013-04-19