▼日本バックナンバー

2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
2025-08-30
9月3日中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード参加外国首脳名簿発表
2025-08-28
敬老の日の祝い配布について
2025-08-26
李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会

過去ブログはこちらから
サクランボ狩りの季節
カテゴリー 日本
7月6日、親友の余市の別荘で、友人6家族が集まり、サクランボ狩りとバーベキューを楽しみました。90歳になる両親も一緒に参加し、子どもから高齢者まで、最大年齢差のあるサクランボ狩りバーベキューとなりました。天気にも恵まれ、晴れ時々曇りのバーベキュー日和でした。
今年は雨が少なかったおかげで、親友の庭のサクランボは豊作。特に「里錦」という品種は、大粒で高級な甘さがあり、まさに最高の味わいでした。両親もサクランボ狩りを楽しみ、記念写真を撮り、今年も素晴らしい夏の始まりとなりました。
札幌ではこの日、最高気温が33度を記録しましたが、親友の別荘のある余市は26度。山からの風が心地よく、芝生の広場でのバーベキューは、まさに大自然の中の贅沢なひとときでした。
疲れを見せることもなく、両親は最後まで楽しんでくれました。食べ物や飲み物以上に、自然の中にいること自体が、何よりの癒しだったようです。年を重ねるごとに両親への周囲の注目も高まり、私の誇りも増すばかりです。この時間を、これからも十年、二十年と味わい、共に楽しんでいきたいと思います。
今年は雨が少なかったおかげで、親友の庭のサクランボは豊作。特に「里錦」という品種は、大粒で高級な甘さがあり、まさに最高の味わいでした。両親もサクランボ狩りを楽しみ、記念写真を撮り、今年も素晴らしい夏の始まりとなりました。
札幌ではこの日、最高気温が33度を記録しましたが、親友の別荘のある余市は26度。山からの風が心地よく、芝生の広場でのバーベキューは、まさに大自然の中の贅沢なひとときでした。
疲れを見せることもなく、両親は最後まで楽しんでくれました。食べ物や飲み物以上に、自然の中にいること自体が、何よりの癒しだったようです。年を重ねるごとに両親への周囲の注目も高まり、私の誇りも増すばかりです。この時間を、これからも十年、二十年と味わい、共に楽しんでいきたいと思います。

2025-07-07