▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
上海経営者協力会札幌支部 第5回定例会
カテゴリー 日本
12月5日、上海経営者協力会札幌支部の第5回定例会が、会員の店舗「Churrasco Bower BLOGAD(ブロガド)」(JR55ビル7階)で開催されました。
今回の定例会には、上海から于平会長、本州から許丹楓前支部長も参加し、全員で7名と少人数ではありましたが、交流の濃い定例会となりました。また、忘年会と誕生日会も兼ねており、終始和やかな雰囲気の中で行われました。
札幌支部の設立例会に引き続き、新支部長の谷詰直穂先生のご紹介で参加した私ですが、第三回定例会の途中では講演会も行われ、会員の皆様との交流が非常に楽しい時間となりました。
今回の会場である「BLOGAD」は、ブラジル料理を提供するお店で、特にシュラスコが名物です。シュラスコは、肉の塊を串に刺し岩塩だけで味付けして焼き上げた料理で、お客様の目の前で好きなだけ切り分けて提供されます。驚くべきコストパフォーマンスとともに、豪華な食事体験を楽しむことができました。
提供されたお肉は、厳選された牛のイチボ、ランプ、モモ、サーロイン、肩ロース、豚スペアリブ、ロース、ローストチキンなど14種類に加え、チーズや焼きパイナップルなど18種類の豊富なメニューから食べ放題でした。普段あまりお肉を食べない方でも、その見た目に惹かれ、つい味見したくなるような美味しさでした。
久しぶりの大量の肉料理ということで、参加者には玄米酵素を配布しました。私自身も二袋分の玄米酵素を摂取し、時折過食してしまう夜でも快適に過ごせるよう準備万端でした。
今回の定例会には、上海から于平会長、本州から許丹楓前支部長も参加し、全員で7名と少人数ではありましたが、交流の濃い定例会となりました。また、忘年会と誕生日会も兼ねており、終始和やかな雰囲気の中で行われました。
札幌支部の設立例会に引き続き、新支部長の谷詰直穂先生のご紹介で参加した私ですが、第三回定例会の途中では講演会も行われ、会員の皆様との交流が非常に楽しい時間となりました。
今回の会場である「BLOGAD」は、ブラジル料理を提供するお店で、特にシュラスコが名物です。シュラスコは、肉の塊を串に刺し岩塩だけで味付けして焼き上げた料理で、お客様の目の前で好きなだけ切り分けて提供されます。驚くべきコストパフォーマンスとともに、豪華な食事体験を楽しむことができました。
提供されたお肉は、厳選された牛のイチボ、ランプ、モモ、サーロイン、肩ロース、豚スペアリブ、ロース、ローストチキンなど14種類に加え、チーズや焼きパイナップルなど18種類の豊富なメニューから食べ放題でした。普段あまりお肉を食べない方でも、その見た目に惹かれ、つい味見したくなるような美味しさでした。
久しぶりの大量の肉料理ということで、参加者には玄米酵素を配布しました。私自身も二袋分の玄米酵素を摂取し、時折過食してしまう夜でも快適に過ごせるよう準備万端でした。

2024-12-09