▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
農作物作りの難しさ
カテゴリー 日本
北海道のトウモロコシ、とても美味しいです。特にプレミアムホワイト、糖度は15や16まで高くて、生で食べるも美味しいです。
今年六月、季節のお土産として、旬のトウモロコシ(ハウス生産)を友人に送ったら、とても喜んでいました。その後、露地栽培の同じプレミアムホワイト注文したところ、天候の理由で、大きさが全然以前の物より二回り小さくなりました。
または北海道の季節果物メロンのことで、展示会時の喜茂別産のメロン、試食時には甘かったです。しかし、後で友人が送ってきた大きなお中元で、甘くないほど、がっかりしました。
今まで、甘すぎるほどのメロンを食べなれたところ、そのショックも大きいです。(一個4000円の贈答品)
農業は天候により生産が左右されます。今年の猛暑は、予想外と記録的、仕方がないです。安定できない農作物に、厳しい要求より自然に理解しながら、付き合うことを大事でしょう。
幸い、私の主食は綾姫玄米、十数年で、いつも美味しくいただき、安心して、患者さんにお勧めしていました。コメはしっかり土作りしたら、影響は少ないかしら。
今年六月、季節のお土産として、旬のトウモロコシ(ハウス生産)を友人に送ったら、とても喜んでいました。その後、露地栽培の同じプレミアムホワイト注文したところ、天候の理由で、大きさが全然以前の物より二回り小さくなりました。
または北海道の季節果物メロンのことで、展示会時の喜茂別産のメロン、試食時には甘かったです。しかし、後で友人が送ってきた大きなお中元で、甘くないほど、がっかりしました。
今まで、甘すぎるほどのメロンを食べなれたところ、そのショックも大きいです。(一個4000円の贈答品)
農業は天候により生産が左右されます。今年の猛暑は、予想外と記録的、仕方がないです。安定できない農作物に、厳しい要求より自然に理解しながら、付き合うことを大事でしょう。
幸い、私の主食は綾姫玄米、十数年で、いつも美味しくいただき、安心して、患者さんにお勧めしていました。コメはしっかり土作りしたら、影響は少ないかしら。


2023-09-10