▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
「SAPPORO WINTER SKYART-KIZUNA-」
カテゴリー 日本
㈱エイチ・アイ・エス主催、札幌市、㈱札幌振興公社、㈱北海道新聞社後援の「SAPPORO WINTER SKYART-KIZUNA-」が12月1日から始まりました。
札幌観光大使として、初日の招待で参加しました。札幌市制100周年を迎え、札幌で新たな冬のエンターテイメントを企画として、花火は『夏』と思いがちですが、冬の澄んだ空に上がる花火は、より美しく見えます。一方、ドローンを通じたエンターテイメントは、東京五輪2020の開会式で採用されるなど注目されました。本イベントでは、札幌市内初開催となる「ドローンショー」を「音楽」で繋ぎ、今までにない、新しい光と音によるエンターテイメントとして開催いたします。ドローンと花火を大倉山上空から見上げ、人々の絆を確かめ合って欲しい1日になることを願っております。
2022年冬、日本新三大夜景の札幌の輝きをのせて、日本国内へ、そして世界へ発信しようと期待します。
12月1日の大雪で、ドローンの演出が中止したけど、音楽と花火は美しかったです。20分の演出、気温は-5度ですけど十分防寒着を着て、大丈夫でした。沢山の奇麗な写真を撮り、嬉しかったです。札幌の冬観光スポットとして、友人や親せきが来たら、案内できます。
札幌観光大使として、初日の招待で参加しました。札幌市制100周年を迎え、札幌で新たな冬のエンターテイメントを企画として、花火は『夏』と思いがちですが、冬の澄んだ空に上がる花火は、より美しく見えます。一方、ドローンを通じたエンターテイメントは、東京五輪2020の開会式で採用されるなど注目されました。本イベントでは、札幌市内初開催となる「ドローンショー」を「音楽」で繋ぎ、今までにない、新しい光と音によるエンターテイメントとして開催いたします。ドローンと花火を大倉山上空から見上げ、人々の絆を確かめ合って欲しい1日になることを願っております。
2022年冬、日本新三大夜景の札幌の輝きをのせて、日本国内へ、そして世界へ発信しようと期待します。
12月1日の大雪で、ドローンの演出が中止したけど、音楽と花火は美しかったです。20分の演出、気温は-5度ですけど十分防寒着を着て、大丈夫でした。沢山の奇麗な写真を撮り、嬉しかったです。札幌の冬観光スポットとして、友人や親せきが来たら、案内できます。

2022-12-03