▼中国医学バックナンバー

2025-04-04
病は気から
2025-04-03
西洋医学と中国医学の身体への視点の違い
2025-02-19
マレーシアの旅④中国伝統整体「鉄打(てつだ)」を体験
2025-02-07
中国医学と西洋医学の治療原則の違い
2024-12-11
風邪とカッサ療法
2024-12-10
晩御飯と体調
2024-12-06
睡眠の陰陽
2024-12-03
飢餓と生存
2024-11-23
医学の対象は「人」か「病気」か
2024-11-20
黄帝内経に学ぶ伝統的な食事法
2024-11-17
中国医学のオンライン教育の発展
2024-11-15
病気は治らないけど未病は治る
2024-11-14
健康への思い
2024-11-08
哲学者と長寿
2024-11-01
純粋倫理と中国医学

過去ブログはこちらから
入門集中コース開催案内
カテゴリー 中国医学
漢方アロマ療養師育成校入門集中コース
3/27(日曜日)
10:00-12:00 単位一
中国医学理論基本篇:陰陽理論
漢方アロマ概要・ 商品知識
12:00-13:00 中華エビチリランチ・トン汁付き
13:00-15:00 単位二
単位二 中国医学理論基本篇:経絡理論
漢方アロマシリーズ:漢方精油使用法
15:00-17:00 単位三
中国医学理論基本篇:気・血・水
漢方アロマシリーズ:漢方整腸食品
4/3(日曜日)
10:00-12:00 単位四
中国医学理論基本篇:五行・五色・五味篇
スキンケアシリーズ:皮膚の知識と美肌美容法
12:00-13:00 中華エビチリランチ・トン汁付き
13:00-15:00 単位五
中国医学の真髄:養生(人生設計、四季、一日養生法)
漢方アロマと西洋アロマの区別
漢方アロマ入浴法
15:00-17:00 単位六
中国医学の真髄:陰陽五行と体質
漢方アロマ薫蒸処方 自己体質・性格・なりやすい病気チェック
自己体質改善法処方 Q&Aとテスト
再受講は無料。問い合わせ:011-757-2232。陶氏診療院
3/27(日曜日)
10:00-12:00 単位一
中国医学理論基本篇:陰陽理論
漢方アロマ概要・ 商品知識
12:00-13:00 中華エビチリランチ・トン汁付き
13:00-15:00 単位二
単位二 中国医学理論基本篇:経絡理論
漢方アロマシリーズ:漢方精油使用法
15:00-17:00 単位三
中国医学理論基本篇:気・血・水
漢方アロマシリーズ:漢方整腸食品
4/3(日曜日)
10:00-12:00 単位四
中国医学理論基本篇:五行・五色・五味篇
スキンケアシリーズ:皮膚の知識と美肌美容法
12:00-13:00 中華エビチリランチ・トン汁付き
13:00-15:00 単位五
中国医学の真髄:養生(人生設計、四季、一日養生法)
漢方アロマと西洋アロマの区別
漢方アロマ入浴法
15:00-17:00 単位六
中国医学の真髄:陰陽五行と体質
漢方アロマ薫蒸処方 自己体質・性格・なりやすい病気チェック
自己体質改善法処方 Q&Aとテスト
再受講は無料。問い合わせ:011-757-2232。陶氏診療院

2022-02-28