陶氏診療院

アクセスカウンター


▼講演会バックナンバー
過去ブログはこちらから
開始と持続
カテゴリー 講演会
2023年2月15日、札幌市倫理法人会第1819回経営者モーニングセミナーで、会員スピーチをまた指名され、倫理体験を話してくださいとの注文受けました。

倫理法人会入会のきっかけは11年前、初めての講話を依頼されて、児島社長の誘いでした。明るい会員様と朝の勉強会、健康に良さそうで、即入会しました。倫理の勉強で、いつも悩んでいる健康の道を、「万人幸福の栞」に見つけ、今まで元気で持続しております。

西洋医学出身の私は、中国で六年の肝臓専門医を務め、西洋医学の無力さを実感して、疑問がありました。31年前から、日本に留学に来ました。北海道大学医学部大学院で、骨髄移植の研究で博士号を獲得しても、その疑問も解けなかったです。

栞の序に、『苦しみを喜んで迎え、病気になれば「おめでとう」という時代が来た。』の言葉があり、それは入会を決めた言葉です。病気の真実が分かる「栞」は勉強する価値がありました。

11年以上の勉強、健康は倫理で言う幸福です。万人幸福の栞は万人健康の栞と言っても過言ではないです。「栞」P6に「道は一つ」の節に、絶対倫理を「くらしみち」と読み、その「くらしみち」を守れば、徳福一致になり、幸福と健康になります。それも倫理持続勉強するの理由です。

倫理の勉強で、できたことは、①早起きできます。②即行即使。③朝礼のおかげ、姿勢が良くなり、気の流れが良くなりました。その三つの実践で、今年の還暦を迎えるように、健康を維持しており、これからも倫理の勉強で、さらに自分と周囲の患者さんの健康に役に立つように、倫理の広がりは、健康と幸福の広がりとして、健康幸福の社会を目指します。
2023-02-19