陶氏診療院

アクセスカウンター


過去ブログはこちらから
2
風邪とカッサ療法
風邪とカッサ療法

最近、風邪やインフルエンザが流行し、保育園や幼稚園、学校を通じて子ども達から親へ、さらに社会全体に広がっています。

診療の現場でも、予約を変更される患者さんが増える一方で、休日に子どもが風邪を引いて熱や頭痛、嘔吐を訴え、診察を求めるケースもあります。また、風邪の初期症状や風邪気味の状態で来院される患者さんも少なくありません。

「風邪の対処とカッサ療法のすすめ」
本来、風邪を引いたら早めに対処することが重要です。例えば、以下の方法が効果的です:

カッサ療法:身体の経絡を刺激し、気血の流れを整える。
生姜湯を飲む:体を内側から温める。
熱いお風呂に入る:血行を促進し、体温を上げる。
暖かい布団で早めに休む:体力を回復し、自然治癒力を高める。
これらのケアを行うことで、特に朝方3時から5時の「肺経が修復される時間帯」にしっかり汗をかくことができます。その結果、体内に取り込まれた寒気が排出され、翌朝には体がすっきりと回復します。

しかし、解熱剤などを使って無理に熱を抑えてしまうと、体が寒気を外に出す機能が妨げられ、結果として風邪の症状が長引くことがあります。

「実際の患者さんの声」
以下は、カッサ療法を受けられた患者さんから届いた感想の一部です。

2024年12月2日(月)10:41 40代女性(K.M.さん)「おはようございます☀️K.M.です。あの後風邪はすぐ良くなりました✨次回の予約・・・」
2024年12月2日(月)20:53
40代男性(K.T.さん)「先生の治療のおかげでだいぶ元気になりました。明日は大事をとって会社を休みます。ありがとうございました。」「吐き気が止まり、食欲が出ました。本当にありがとうございました。これからも宜しくお願いします。」

「カッサ療法の効果」
カッサ療法では、漢方精油を用いて督脈や膀胱経などの経絡を刺激し、気血の流れを促進します。これにより、体内に入り込んだ寒気を効果的に排出しやすくなります。加えて、熱い生姜湯、入浴、早めの就寝を組み合わせることで、自然治癒力が高まり、体調の回復が早まります。

風邪の初期症状を感じたら、ぜひ一度カッサ療法を試してみてください。
2024-12-11