▼講演会バックナンバー

2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生
2024-11-11
ノーベル医学賞から学ぶ健康・秘訣
2024-10-21
一志会の講演会
2024-10-16
14年ぶりの学習再開
2024-10-13
認定式

過去ブログはこちらから
食べる還元食
カテゴリー 講演会
20歳人の酵素が100として、代謝酵素と消化酵素各50があります。しかし60歳になると、酵素の量が50になります。
もし、60歳の人が20代と同じ食事をすると、消化酵素として、身体の酵素が全部使い切り、代謝酵素がなくなることになります。代謝不能の状態が続くと、代謝障害の病気(糖尿病、肝臓病、腎臓病など)が発生します。病気を予防するため、20代時の半分の食事をすれば済みます。
酵素と年齢との関係、分かりやすい説明するのは玄米酵素会社の講師岡田さんです。毎週予防医学勉強会で、岡田講師が先月の玄米酵素研修会のビデオを紹介しながら 、食べる還元食と言われる玄米酵素の食べ方を指導いただきました。造血のスピルリナ玄米酵素、浄血の霊芝入り玄米酵素、免疫調整のグルカン玄米酵素、成長を助ける花粉入り玄米酵素、体質改善するプレーンタイプの玄米酵素、自分の体質を確認してから、上手に玄米酵素を利用する方法を語りました。
間違った今の食事が根本的に改善が必要です。病気ができましたら治療ではなく、健康を作ることが陶氏診療院で終始一貫で患者さんに指導する指針です。来月の勉強会予定を案内します。
7/4(金)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座24
7/10(木)旭川教室 14:00-16:00 初級コース単位1
7/9(水)、札幌エルプラザ2F大研修室B 13:30-15:30 無料FFC説明会
7/15(火)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座25
7/17(木)、14:00-16:00 さっぽろ村ラジオ81.3MHzの「クリッパのジャンクリ珍道中」
18:30-20:00 ホテル札幌サンプラザ(札幌市北区北24条西5丁目)
健康講演:天道に沿った身体の経営と会社の経営の秘訣~2000年前中国医学古典からの教え~
7/23(水)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座26
7/24(木)、旭川教室 14:00-16:00 初級コース単位2
7/28(月)、洞爺健康館健康合宿 10:30-12:00 特別講演:2000年前中国医学古典からの教え
7/31(木)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座27
もし、60歳の人が20代と同じ食事をすると、消化酵素として、身体の酵素が全部使い切り、代謝酵素がなくなることになります。代謝不能の状態が続くと、代謝障害の病気(糖尿病、肝臓病、腎臓病など)が発生します。病気を予防するため、20代時の半分の食事をすれば済みます。
酵素と年齢との関係、分かりやすい説明するのは玄米酵素会社の講師岡田さんです。毎週予防医学勉強会で、岡田講師が先月の玄米酵素研修会のビデオを紹介しながら 、食べる還元食と言われる玄米酵素の食べ方を指導いただきました。造血のスピルリナ玄米酵素、浄血の霊芝入り玄米酵素、免疫調整のグルカン玄米酵素、成長を助ける花粉入り玄米酵素、体質改善するプレーンタイプの玄米酵素、自分の体質を確認してから、上手に玄米酵素を利用する方法を語りました。
間違った今の食事が根本的に改善が必要です。病気ができましたら治療ではなく、健康を作ることが陶氏診療院で終始一貫で患者さんに指導する指針です。来月の勉強会予定を案内します。
7/4(金)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座24
7/10(木)旭川教室 14:00-16:00 初級コース単位1
7/9(水)、札幌エルプラザ2F大研修室B 13:30-15:30 無料FFC説明会
7/15(火)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座25
7/17(木)、14:00-16:00 さっぽろ村ラジオ81.3MHzの「クリッパのジャンクリ珍道中」
18:30-20:00 ホテル札幌サンプラザ(札幌市北区北24条西5丁目)
健康講演:天道に沿った身体の経営と会社の経営の秘訣~2000年前中国医学古典からの教え~
7/23(水)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座26
7/24(木)、旭川教室 14:00-16:00 初級コース単位2
7/28(月)、洞爺健康館健康合宿 10:30-12:00 特別講演:2000年前中国医学古典からの教え
7/31(木)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座27

2014-06-27