▼講演会バックナンバー

2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会
2025-04-10
無料健康講座のご案内
2025-03-31
五回目の健康講演
2025-03-06
純粋倫理と中国医学
2025-02-27
札幌市内中国医学無料講演会のご案内
2025-02-18
マレーシアの旅③ 初めての東南アジア講演
2024-12-21
問題は解決への鍵か、それとも未来へのスタートか
2024-12-13
学会発表・講演案内
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生
2024-11-11
ノーベル医学賞から学ぶ健康・秘訣
2024-10-21
一志会の講演会
2024-10-16
14年ぶりの学習再開
2024-10-13
認定式

過去ブログはこちらから
玄米酵素の勉強会
カテゴリー 講演会
毎週一回の無料予防医学勉強会、8月18日13:00-15:00の内容は玄米酵素について勉強します。
酵素の漢字は日本製で、中国では「酶」と書きます。
酵素の応用は近代日本での研究は進んでいました。衣服についている人体の蛋白が、衣服に黄斑になり、たんぱく質を分解する酵素を洗剤に入れることで、衣服を白く洗濯できることで、酵素の力が認知されました。新しい学問や知識、今まで知らない世界の勉強を通じて、予防医学の役に立ちます。たくさんの参加をお待ちしております。
これからの予定:8/19(火) 陶氏診療院9:00-11:00 単位一 陰陽・五行理論と整腸コース
8/21(木)、14:00-16:00 さっぽろ村ラジオ81.3MHz「クリッパのジャンクリ珍道中」
8/26(火) 陶氏診療院9:00-11:00 単位二 氣・血・水理論と肩頚コース
8/28(木)、旭川教室 14:00-16:00 初級コース単位3
8/29(金)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座31
8/30-31(土・日)北海道江別市のトンデンファーム(元野幌968-5)FFC農法農産品販売
酵素の漢字は日本製で、中国では「酶」と書きます。
酵素の応用は近代日本での研究は進んでいました。衣服についている人体の蛋白が、衣服に黄斑になり、たんぱく質を分解する酵素を洗剤に入れることで、衣服を白く洗濯できることで、酵素の力が認知されました。新しい学問や知識、今まで知らない世界の勉強を通じて、予防医学の役に立ちます。たくさんの参加をお待ちしております。
これからの予定:8/19(火) 陶氏診療院9:00-11:00 単位一 陰陽・五行理論と整腸コース
8/21(木)、14:00-16:00 さっぽろ村ラジオ81.3MHz「クリッパのジャンクリ珍道中」
8/26(火) 陶氏診療院9:00-11:00 単位二 氣・血・水理論と肩頚コース
8/28(木)、旭川教室 14:00-16:00 初級コース単位3
8/29(金)、陶氏診療院 13:00-15:00 無料予防医学講座31
8/30-31(土・日)北海道江別市のトンデンファーム(元野幌968-5)FFC農法農産品販売

2014-08-16