▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
糖尿病患者からの朗報
カテゴリー 陶氏療法
宮城県の糖尿病患者から毎朝、電話で健康状態の報告が来ます。最近の驚いた報告は、晩御飯を抜いて、朝目覚めがいい、腰痛体操した後、しっかり排便ができました。最も驚いたのは、大便が臭くないです。
本人の経験で、同年代の友人の排便後、トイレは入れないほど、臭かったです。数日後、友人はがんと診断され、間もなく亡くなりました。
便の臭さは、不健康の象徴で、自分の食事と生活習慣を変えたお陰で、排便が子供のうんちに似ている匂いで、全然臭くないほど、安心しました。
毎日、身体が少しずつ良くなることで、報告聞くのも楽しみにしております。よい報告が来ましたら、また皆さんに伝えます。
本人の経験で、同年代の友人の排便後、トイレは入れないほど、臭かったです。数日後、友人はがんと診断され、間もなく亡くなりました。
便の臭さは、不健康の象徴で、自分の食事と生活習慣を変えたお陰で、排便が子供のうんちに似ている匂いで、全然臭くないほど、安心しました。
毎日、身体が少しずつ良くなることで、報告聞くのも楽しみにしております。よい報告が来ましたら、また皆さんに伝えます。

2019-11-22