▼陶氏療法バックナンバー
2025-10-28
陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
2025-10-24
朗報:乳がん消失
2025-10-21
医療の目的
2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
過去ブログはこちらから
患者さんの要望
カテゴリー 陶氏療法
60代の女性患者さんは、先々月の施療後に父親と卓球をしました。学生時代、温泉旅行で少しだけ卓球をした経験があり、父親との卓球がとても面白かったため、「次回もまたやりたい」と希望されていました。
先月来院した際、ちょうどご両親が外出中だったため、彼女は自分用のラケットを購入し、自宅で練習を始めていました。
そして9月8日の施療後には、再び父親と卓球を楽しみました。勝つことはまだできませんでしたが、左利きの特性を活かして左手でのプレーができるようになり、「脳の老化防止にもなる」と喜んでいました。
ご両親は月末に上海へ帰国されますが、来年再び予約を入れ、卓球を再開する予定です。
先月来院した際、ちょうどご両親が外出中だったため、彼女は自分用のラケットを購入し、自宅で練習を始めていました。
そして9月8日の施療後には、再び父親と卓球を楽しみました。勝つことはまだできませんでしたが、左利きの特性を活かして左手でのプレーができるようになり、「脳の老化防止にもなる」と喜んでいました。
ご両親は月末に上海へ帰国されますが、来年再び予約を入れ、卓球を再開する予定です。
2025-09-12



