▼その他バックナンバー

2025-10-15
故郷への愛
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
内モンゴルの同窓会の連想
カテゴリー その他
中国医学大学卒業して、32年になりました。400名以上の同級生が全国から集まり、また全国に戻り、何処でも同級生がいます。
今回内モンゴル出身の同級生を呼びかけ、同窓会をすることになりました。内モンゴルは日本国土の三倍で、無限の草原のイメージで、行く前に楽しみで仕方がないです。
調べて、行く時の気温は19-28度、札幌と似ているから、安心しました。
内モンゴルは行ったことがないから、なおさら期待感がありました。強いお酒、人々の情熱、美味しい羊料理、草原からのマイナスイオン、ちょっと強い紫外線、馬と踊りと歌・・・
忙しい診療の間に、ちょっとした休憩にもなる同窓会、教授や院長になっている同級生の話も楽しみにしております。
今回内モンゴル出身の同級生を呼びかけ、同窓会をすることになりました。内モンゴルは日本国土の三倍で、無限の草原のイメージで、行く前に楽しみで仕方がないです。
調べて、行く時の気温は19-28度、札幌と似ているから、安心しました。
内モンゴルは行ったことがないから、なおさら期待感がありました。強いお酒、人々の情熱、美味しい羊料理、草原からのマイナスイオン、ちょっと強い紫外線、馬と踊りと歌・・・
忙しい診療の間に、ちょっとした休憩にもなる同窓会、教授や院長になっている同級生の話も楽しみにしております。

2018-07-26