▼その他バックナンバー

2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論
2025-05-20
CPP卒業式に参加して
2025-05-19
反ユダヤ主義の残響とポグロムの影響展を訪れて
2025-05-18
アメリカ旅行三日目
2025-05-16
アメリカ旅行二日目
2025-05-15
アメリカ初日
2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」

過去ブログはこちらから
内モンゴルの同窓会の連想
カテゴリー その他
中国医学大学卒業して、32年になりました。400名以上の同級生が全国から集まり、また全国に戻り、何処でも同級生がいます。
今回内モンゴル出身の同級生を呼びかけ、同窓会をすることになりました。内モンゴルは日本国土の三倍で、無限の草原のイメージで、行く前に楽しみで仕方がないです。
調べて、行く時の気温は19-28度、札幌と似ているから、安心しました。
内モンゴルは行ったことがないから、なおさら期待感がありました。強いお酒、人々の情熱、美味しい羊料理、草原からのマイナスイオン、ちょっと強い紫外線、馬と踊りと歌・・・
忙しい診療の間に、ちょっとした休憩にもなる同窓会、教授や院長になっている同級生の話も楽しみにしております。
今回内モンゴル出身の同級生を呼びかけ、同窓会をすることになりました。内モンゴルは日本国土の三倍で、無限の草原のイメージで、行く前に楽しみで仕方がないです。
調べて、行く時の気温は19-28度、札幌と似ているから、安心しました。
内モンゴルは行ったことがないから、なおさら期待感がありました。強いお酒、人々の情熱、美味しい羊料理、草原からのマイナスイオン、ちょっと強い紫外線、馬と踊りと歌・・・
忙しい診療の間に、ちょっとした休憩にもなる同窓会、教授や院長になっている同級生の話も楽しみにしております。

2018-07-26