▼講演会バックナンバー

2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」

過去ブログはこちらから
やましたひでこ講演会「人生が変わる断捨離」
カテゴリー 講演会
三枝龍生先生の招待で、6月20日やましたひでこ講演会に参加しました。その前に、三枝先生から、やました先生の著書の中国版二冊をいただき、読むと、まったく今まで薦めている健康法と同行異曲と思いました。やました先生の講演会にぜひ参加したいです。
おまけに、やました先生が講演前日診療院に来ました。陶氏療法を体験し、1954年出生のやました先生は還暦が過ぎても、肌の健康状況に驚きました。何か健康法をしているのかと聞いたら、特に何もしていないと答えました。その答えを講演を聞いて、引き出そうと思って、講演会はとても楽しみにしています。
二時間の講演会、まず舞台の作りはまさか「断捨離」の見本でした。後ろのスクリーンと右前の講壇以外、何もないです。すっきりした空間でした。
住まい・身体・心、共通のところは空間です。心の寄りどころ身体、身体が活動する住まい、その住まいの断捨離により、身体、心の影響は分かりやすい話、とても感銘しました。断捨離は身辺の物の整理と捨てるだけではなく、身体と心の整理でもあり、捨てるの言葉より、先生は「出す」との言葉を使って、時間や用途を終わる物をきちんと「出す」ことは、断捨離の空間軸の真髄です。
最後に、やました先生の助言:二つ洗礼してほしい事、人生を変えるの断捨離はお金の出し方と言葉の出し方です。なるほどです。今日から、実践したいです。まず、三枝先生に感謝して、やました先生に感謝し、実践により成果が出ましたら、両先生に報告します。
先生の肌の健康法がなんとなく分かりました。常に心の断捨離をしているからでしょう。これから真似します。
おまけに、やました先生が講演前日診療院に来ました。陶氏療法を体験し、1954年出生のやました先生は還暦が過ぎても、肌の健康状況に驚きました。何か健康法をしているのかと聞いたら、特に何もしていないと答えました。その答えを講演を聞いて、引き出そうと思って、講演会はとても楽しみにしています。
二時間の講演会、まず舞台の作りはまさか「断捨離」の見本でした。後ろのスクリーンと右前の講壇以外、何もないです。すっきりした空間でした。
住まい・身体・心、共通のところは空間です。心の寄りどころ身体、身体が活動する住まい、その住まいの断捨離により、身体、心の影響は分かりやすい話、とても感銘しました。断捨離は身辺の物の整理と捨てるだけではなく、身体と心の整理でもあり、捨てるの言葉より、先生は「出す」との言葉を使って、時間や用途を終わる物をきちんと「出す」ことは、断捨離の空間軸の真髄です。
最後に、やました先生の助言:二つ洗礼してほしい事、人生を変えるの断捨離はお金の出し方と言葉の出し方です。なるほどです。今日から、実践したいです。まず、三枝先生に感謝して、やました先生に感謝し、実践により成果が出ましたら、両先生に報告します。
先生の肌の健康法がなんとなく分かりました。常に心の断捨離をしているからでしょう。これから真似します。

2018-06-23