▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
中国医学の理論と実践の統一:実技勉強会
カテゴリー 陶氏療法
2月19-20日、漢方アロマ療養師育成校の実技上級コース単位一、二の授業、兵庫県からきた歯医者さん夫婦を含め、今期の生徒五人が揃いました。
理論の勉強後、実技をしました。お互いに背中の督脈と膀胱経をカッサーしました。同じ背中実技だけど、十人十色に通り、背中の幅から、脊髄に湾曲、または筋肉の厚さも違うから、一人ずつ練習した後、カッサーのコツが少し理解するようになりました。
中国医学は理論と実践が統一して、即効性がある健康法です。正しい手技を使えば、だれでもその良さがすぐ分かります。オーダーメイドの中国医学では、たくさんの経験を積み重ね、やっと一人前になります。家族の間に、回数を重ねると、同じように上手になります。
難しいことを、簡単に解決するのは中国医学の理論と実践です。勉強する生徒さんはみんな50歳超え、勉強の意欲は全く若者に負けないです。かえって、人生の経験により、中国医学の理解もさらに理解が深いです。授業中の質問もとても実用でした。
地方からの生徒さんを見て、さっぽろ地元の生徒さんは幸せに感じ、普段の練習もさらに情熱になるでしょう。今回の参加者は、手技に向いていて、皆さんが上手にできることは、授業も楽しいです。
理論の勉強後、実技をしました。お互いに背中の督脈と膀胱経をカッサーしました。同じ背中実技だけど、十人十色に通り、背中の幅から、脊髄に湾曲、または筋肉の厚さも違うから、一人ずつ練習した後、カッサーのコツが少し理解するようになりました。
中国医学は理論と実践が統一して、即効性がある健康法です。正しい手技を使えば、だれでもその良さがすぐ分かります。オーダーメイドの中国医学では、たくさんの経験を積み重ね、やっと一人前になります。家族の間に、回数を重ねると、同じように上手になります。
難しいことを、簡単に解決するのは中国医学の理論と実践です。勉強する生徒さんはみんな50歳超え、勉強の意欲は全く若者に負けないです。かえって、人生の経験により、中国医学の理解もさらに理解が深いです。授業中の質問もとても実用でした。
地方からの生徒さんを見て、さっぽろ地元の生徒さんは幸せに感じ、普段の練習もさらに情熱になるでしょう。今回の参加者は、手技に向いていて、皆さんが上手にできることは、授業も楽しいです。

2018-02-22