▼講演会バックナンバー
2024-11-19
実技コース卒業認定式
2024-11-18
5W1Hと健康養生
2024-11-11
ノーベル医学賞から学ぶ健康・秘訣
2024-10-21
一志会の講演会
2024-10-16
14年ぶりの学習再開
2024-10-13
認定式
2024-10-11
実技初級集中コース再開と無料体験コースのご案内
2024-09-30
未病学会市民公開講座の反響
2024-09-26
実技上級コース再開のお知らせ
2024-09-23
漢方の働き
2024-09-19
理論と実践
2024-09-17
市民公開未病セミナー2024
2024-09-10
全国講演会「市民公開未病セミナー2024」のお知らせ
2024-09-09
先天と後天の手順
2024-09-07
高次元の中国医学と身体のツボ
過去ブログはこちらから
食の徳と不徳
カテゴリー 講演会
食の漢字は人に良くなると書き、その通りに食を扱えば、人に良くなり、徳を積むと、自分以外に他人も地球も良くなるでしょう。
日本農林水産省の発表によると、まだ食べられるにも関わらず、売れ残りや食べ残しにより、年間およそ632万トン(食品産業330万トン・一般家庭302万トン)もの食品や食材が破棄されているそうです(平成25年)。この量は、国民一人ひとりが、毎日茶碗一杯のご飯をゴミとして捨てていることと、ほぼ同じになります。(今週の倫理1061号より)
食品を食べるものです。破棄する行為は、どんな理由にしても、食の不徳です。その結果は、破棄する人に戻るでしょう。植物食物は生産者の努力、動物性の食物は命の物、地球から見ると、エネルギーの世界で、破棄することは食の本来の意味と反対です。してはいけないことで、毎日行っていることはとても気になります。
他人言ではなく、まず自分から必要な食物を購入完食を目指して、食の本当の意味を理解して、生命のために摂取します。人に良いことを正しくすることは、倫理的な考え、自分にも、他人にも、地球にも求められることでしょう。
日本農林水産省の発表によると、まだ食べられるにも関わらず、売れ残りや食べ残しにより、年間およそ632万トン(食品産業330万トン・一般家庭302万トン)もの食品や食材が破棄されているそうです(平成25年)。この量は、国民一人ひとりが、毎日茶碗一杯のご飯をゴミとして捨てていることと、ほぼ同じになります。(今週の倫理1061号より)
食品を食べるものです。破棄する行為は、どんな理由にしても、食の不徳です。その結果は、破棄する人に戻るでしょう。植物食物は生産者の努力、動物性の食物は命の物、地球から見ると、エネルギーの世界で、破棄することは食の本来の意味と反対です。してはいけないことで、毎日行っていることはとても気になります。
他人言ではなく、まず自分から必要な食物を購入完食を目指して、食の本当の意味を理解して、生命のために摂取します。人に良いことを正しくすることは、倫理的な考え、自分にも、他人にも、地球にも求められることでしょう。
2017-12-30