▼陶氏療法バックナンバー
2025-10-29
陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
2025-10-24
朗報:乳がん消失
2025-10-21
医療の目的
2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
過去ブログはこちらから
夫婦一緒に一年間ダイエット効果:25kg減(二人分)
カテゴリー 陶氏療法
昨年小樽のロータリー例会で、卓話で健康の基本話をしました。その週、歯医者と奥さんが体質改善するため、診療に来ました。
先生は内臓脂肪を下げる目標で、奥さんは体重体脂肪を下げるを目標に、二人一緒に励ましながら、最初は毎週通いました。落ち着いたら月一回で通い、そろそろ一年になりました。体重の変化は理想の結果になり、先生は内臓脂肪15過剰のレベルから9の正常レベルに戻り、体脂肪率は23.2%から13.0%に下がって、体重も12.2㎏減量しました。奥さんは体脂肪は44.3%肥満から36.9%+に減り、体内年齢は74歳から57歳に若返って、体重も12.8㎏減量成功しました。
奥さんの話で、ご主人の顔色は結婚以来一番輝いています。奥さんも体重が減り、顔から体まで若返りました。
二人の共通点は、陶氏療法の処方に守り、晩御飯を抜くことで、夜のドラマを楽しみに一緒に見ています。途中、海外の娘さんのところに行き、娘さんも両親がダイエット中なのを協力して、外食は昼に行いました。
家族の共同作業は健康の一番近道でしょう。
夫婦ともに、健康を目指すことは、診療院のお勧めパターンです。ぜひ夫婦一緒に健康ダイエットを実践してください。
先生は内臓脂肪を下げる目標で、奥さんは体重体脂肪を下げるを目標に、二人一緒に励ましながら、最初は毎週通いました。落ち着いたら月一回で通い、そろそろ一年になりました。体重の変化は理想の結果になり、先生は内臓脂肪15過剰のレベルから9の正常レベルに戻り、体脂肪率は23.2%から13.0%に下がって、体重も12.2㎏減量しました。奥さんは体脂肪は44.3%肥満から36.9%+に減り、体内年齢は74歳から57歳に若返って、体重も12.8㎏減量成功しました。
奥さんの話で、ご主人の顔色は結婚以来一番輝いています。奥さんも体重が減り、顔から体まで若返りました。
二人の共通点は、陶氏療法の処方に守り、晩御飯を抜くことで、夜のドラマを楽しみに一緒に見ています。途中、海外の娘さんのところに行き、娘さんも両親がダイエット中なのを協力して、外食は昼に行いました。
家族の共同作業は健康の一番近道でしょう。
夫婦ともに、健康を目指すことは、診療院のお勧めパターンです。ぜひ夫婦一緒に健康ダイエットを実践してください。
2016-10-05



