
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-07-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.64 人生の4つの時間
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-29
健康基準値について
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー

過去ブログはこちらから
9
ドクター陶の健康コラム・新連載・vol.19 アフターコロナとウイズコロナ
高陽社の月間コーヨーライフ2021年十月号に、「ドクター陶の健康コラム・新連載」。内容を紹介します。
アフターコロナとウイズコロナ
2019年末からの新型コロナウイルス流行は、1年半過ぎても収束の目処が立たないまま、世界では第三波、日本は第五波が起こりました。
当初のアフターコロナは期待できません。私達を待ち受けているのは、ウイズコロナになりました。
ウイズコロナの世界では、人々の生活パターンを変えざるを得ない部分がたくさんあり、慣れるまで工夫が必要です。例えば中国では、買い物のキャッシュレス決済が田舎まで普及し、一時称賛されましたが、今年の大雨後の洪水水害の停電により、決済できない、現金を持っていないなど、日常生活の経済活動に支障が出たことで、新たな課題が浮き上がりました。
一方、例えばオンラインや在宅での仕事などで移動が減ると、時間や空間の節約になることは間違いありません。それはコロナのお陰と言ってもいいでしょう。体を使うより頭を使う事が増えるため、心身統一に新たなバランスが求められます。
ウイズコロナの時代、コロナと付き合っていく私達は、もう一度コロナに対しての再認識が必要です。
インフルエンザと同じ種類のコロナウイルスは、変異しやすいのが特徴です。致死率が比較的低いため、流行性や感染率が高くなることを考えると、完全に感染しないことは不可能です。感染をただ避けるのではなく、感染しても軽症や無症状を目指し、長く付き合うしかありません。
変異しやすいウイルスでは、ワクチンだけに頼るべきではなく、自己免疫を十分に発揮させることも大切でしょう。しかし、それは健康のために都合のよいことと捉えることもできます。普段の早寝早起き、暴飲暴食を控えて正しい食生活を行う、禁煙するなどは、とても良いことだと思います。
いざ身辺に感染者が出ても、あるいはロックダウンが起きても、会社や生活が回るように、会社と家庭の準備も必要でしょう。災害対策に強い日本は、ウイズコロナでも出来ると思います。
アフターコロナとウイズコロナ
2019年末からの新型コロナウイルス流行は、1年半過ぎても収束の目処が立たないまま、世界では第三波、日本は第五波が起こりました。
当初のアフターコロナは期待できません。私達を待ち受けているのは、ウイズコロナになりました。
ウイズコロナの世界では、人々の生活パターンを変えざるを得ない部分がたくさんあり、慣れるまで工夫が必要です。例えば中国では、買い物のキャッシュレス決済が田舎まで普及し、一時称賛されましたが、今年の大雨後の洪水水害の停電により、決済できない、現金を持っていないなど、日常生活の経済活動に支障が出たことで、新たな課題が浮き上がりました。
一方、例えばオンラインや在宅での仕事などで移動が減ると、時間や空間の節約になることは間違いありません。それはコロナのお陰と言ってもいいでしょう。体を使うより頭を使う事が増えるため、心身統一に新たなバランスが求められます。
ウイズコロナの時代、コロナと付き合っていく私達は、もう一度コロナに対しての再認識が必要です。
インフルエンザと同じ種類のコロナウイルスは、変異しやすいのが特徴です。致死率が比較的低いため、流行性や感染率が高くなることを考えると、完全に感染しないことは不可能です。感染をただ避けるのではなく、感染しても軽症や無症状を目指し、長く付き合うしかありません。
変異しやすいウイルスでは、ワクチンだけに頼るべきではなく、自己免疫を十分に発揮させることも大切でしょう。しかし、それは健康のために都合のよいことと捉えることもできます。普段の早寝早起き、暴飲暴食を控えて正しい食生活を行う、禁煙するなどは、とても良いことだと思います。
いざ身辺に感染者が出ても、あるいはロックダウンが起きても、会社や生活が回るように、会社と家庭の準備も必要でしょう。災害対策に強い日本は、ウイズコロナでも出来ると思います。

2021-10-10