
2025-09-17
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-13
新札幌ロータリークラブ第1831回例会会報
2025-09-12
患者さんの要望
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-10
濃縮パイロゲン × 豆乳のおすすめアレンジ
2025-09-09
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.66 AI依存症と自立の教育問題
2025-09-08
爪のケア
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-06
札幌市倫理法人会 キックオフ会と快気祝い
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力

過去ブログはこちらから
5
咳が聞こえなくなった
1月13日、84歳と83歳の老夫婦が、あなたの街のお医者さんガイドホームドクター北区・東区・石狩市2021年保存版を持参して、予約なしで診療院に来ました。
お父さんの病気で、若い時にタバコ毎日30本を吸って、10年前COPD(慢性閉塞性肺疾患 、慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれてきた病気の総称)を診断されてから、タバコを止めました。去年から糖尿と前立腺肥大で、現在11種類の薬を飲んでいました。一か月前から、腹部から全身まで、薬疹が出て、皮膚がかゆいから、診療院に来ました。
診療院の二階の階段に上ってから、呼吸は荒い、咳もあり、COPD診断してから、定期的な卓球もやめ、お腹も膨らんできました。腹部の薬疹もより目立ちました。
陶氏療法を指導して、患者も真面目に実行しました。20日二回目診療に来た時、奥さんから、主人の咳が聞こえなくなり、本人も呼吸が楽になり、雪かきも手伝うことができるようになり、気持ちは前向きになりました。
さらに努力して、水素吸引や基礎体温を上げる入浴剤などを追加して、四か月の体質改善を期待して、仲良し老夫婦を応援します。
お父さんの病気で、若い時にタバコ毎日30本を吸って、10年前COPD(慢性閉塞性肺疾患 、慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれてきた病気の総称)を診断されてから、タバコを止めました。去年から糖尿と前立腺肥大で、現在11種類の薬を飲んでいました。一か月前から、腹部から全身まで、薬疹が出て、皮膚がかゆいから、診療院に来ました。
診療院の二階の階段に上ってから、呼吸は荒い、咳もあり、COPD診断してから、定期的な卓球もやめ、お腹も膨らんできました。腹部の薬疹もより目立ちました。
陶氏療法を指導して、患者も真面目に実行しました。20日二回目診療に来た時、奥さんから、主人の咳が聞こえなくなり、本人も呼吸が楽になり、雪かきも手伝うことができるようになり、気持ちは前向きになりました。
さらに努力して、水素吸引や基礎体温を上げる入浴剤などを追加して、四か月の体質改善を期待して、仲良し老夫婦を応援します。

2021-01-22