
2025-09-14
朝ドラが好きな理由
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-13
新札幌ロータリークラブ第1831回例会会報
2025-09-12
患者さんの要望
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-10
濃縮パイロゲン × 豆乳のおすすめアレンジ
2025-09-09
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.66 AI依存症と自立の教育問題
2025-09-08
爪のケア
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-06
札幌市倫理法人会 キックオフ会と快気祝い
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ

過去ブログはこちらから
7
統合医療相談窓口
何度検査しても「異常なし」と言われるものの、苦痛や不安から抜け出せない。病院で示された以外の選択肢はないのか、誰かに聞いてみたい。そんな経験などはありませんか?
なかなか病院では質問・相談しにくい事、西洋医学以外の視点からのアドバイスや、病院に行くほどでもないけどちょっと聞いてみたい事など、困った時に気軽に相談できるような窓口があれば良いなというご意見から「統合医療相談窓口」を設置することになりました。
当会も様々な方とのご縁があり、西洋医学、中医学、漢方などの各分野、職種も医師、看護師や保健師をはじめ、ケアマネージャー、鍼灸、柔整、ヨガ、笑いヨガ、アロマ、美容関係、マッサージ、獣医師など幅広い職種のメンバーとの連携が可能となりました。
身体に対する医療相談だけでなく、 精神的・社会的サポートなど、あなたも気付かなかった様な視点からのアセスメントや助言をご提供できるかも知れません。まずはお気軽にご相談ください。
【ご利用方法】
①ご利用規約をご確認のうえ、下記の「ご相談フォーム」にメールアドレスや相談内容など指定の内容をご入力ください。
②「送信」ボタンを押すと、内容が当会へ送信されます。
③担当者からご入力頂いたメールアドレスに数日以内に返信があります。
※1週間たっても返信がない場合は不具合の可能性もありますので、事務局(tougouiryou.hokkaido@gmail.com)までご連絡ください。
④必要に応じて相談先の情報提供などご対応します。
https://imj-hokkaido.jp/matidukuri
なかなか病院では質問・相談しにくい事、西洋医学以外の視点からのアドバイスや、病院に行くほどでもないけどちょっと聞いてみたい事など、困った時に気軽に相談できるような窓口があれば良いなというご意見から「統合医療相談窓口」を設置することになりました。
当会も様々な方とのご縁があり、西洋医学、中医学、漢方などの各分野、職種も医師、看護師や保健師をはじめ、ケアマネージャー、鍼灸、柔整、ヨガ、笑いヨガ、アロマ、美容関係、マッサージ、獣医師など幅広い職種のメンバーとの連携が可能となりました。
身体に対する医療相談だけでなく、 精神的・社会的サポートなど、あなたも気付かなかった様な視点からのアセスメントや助言をご提供できるかも知れません。まずはお気軽にご相談ください。
【ご利用方法】
①ご利用規約をご確認のうえ、下記の「ご相談フォーム」にメールアドレスや相談内容など指定の内容をご入力ください。
②「送信」ボタンを押すと、内容が当会へ送信されます。
③担当者からご入力頂いたメールアドレスに数日以内に返信があります。
※1週間たっても返信がない場合は不具合の可能性もありますので、事務局(tougouiryou.hokkaido@gmail.com)までご連絡ください。
④必要に応じて相談先の情報提供などご対応します。
https://imj-hokkaido.jp/matidukuri

2020-08-03