
2025-09-13
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-13
新札幌ロータリークラブ第1831回例会会報
2025-09-12
患者さんの要望
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-10
濃縮パイロゲン × 豆乳のおすすめアレンジ
2025-09-09
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.66 AI依存症と自立の教育問題
2025-09-08
爪のケア
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-06
札幌市倫理法人会 キックオフ会と快気祝い
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来

過去ブログはこちらから
5
理事会の勉強会「COVID-19と予防医学」
北海道中国工商会理事会月一回行います。今年の理事会は、一人ずつ理事が交替でミニ自己紹介と勉強会を担当します。新型コロナウイルス肺炎の流行期、その話を注文され、私が担当しました。
感染症は予防と治療から見ると、死亡率は高くない(湖北省以外、インフルエンザの死亡率相当)、しかし感染率が高い今回の肺炎病気は、予防が大事でしょう。
一番の予防方法は隔離です。二週間か、またさらに長い時間で、疫地域で人との交流を抑えるべきです。
治療薬がないから、自己免疫力に頼るしかない、そのため、自信の免疫力向上することをしっかりしてほしいです。黄帝内経の治未病の思想は、感染症にとても役に立ちます。正氣を強くすれば、邪気(ウイルス感染)を追い払います。感染しても発病しないです。
人と会う時、漢方アロマ燻蒸を勧めます。漢方の香りで、空間を奇麗にして、森林浴のような空間で、ウイルスも細菌も抑えます。よい空間で、健康にもプラスになります。
12日、WHOは今回の病気をCOVID-19と命名して、COVID-19,CO(Corona),VI(virus),D(disease)、コビッドと呼び、なんとなく、言いやすくなりました。
感染症は予防と治療から見ると、死亡率は高くない(湖北省以外、インフルエンザの死亡率相当)、しかし感染率が高い今回の肺炎病気は、予防が大事でしょう。
一番の予防方法は隔離です。二週間か、またさらに長い時間で、疫地域で人との交流を抑えるべきです。
治療薬がないから、自己免疫力に頼るしかない、そのため、自信の免疫力向上することをしっかりしてほしいです。黄帝内経の治未病の思想は、感染症にとても役に立ちます。正氣を強くすれば、邪気(ウイルス感染)を追い払います。感染しても発病しないです。
人と会う時、漢方アロマ燻蒸を勧めます。漢方の香りで、空間を奇麗にして、森林浴のような空間で、ウイルスも細菌も抑えます。よい空間で、健康にもプラスになります。
12日、WHOは今回の病気をCOVID-19と命名して、COVID-19,CO(Corona),VI(virus),D(disease)、コビッドと呼び、なんとなく、言いやすくなりました。

2020-02-13