▼陶氏療法バックナンバー
    2025-10-29
 陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
 2025-10-24
 朗報:乳がん消失
 2025-10-21
 医療の目的
 2025-10-12
 施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
 2025-10-02
 DENBAマットの実験
 2025-09-28
 耳石症
 2025-09-26
 病気の原因
 2025-09-24
 入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
 2025-09-14
 食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
 2025-09-12
 患者さんの要望
 2025-08-27
 生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
 2025-07-26
 89歳夫婦が営む名物だんご店
 2025-07-25
 朗報:父の腕が上がるようになった
 2025-07-18
 朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
 2025-07-17
 朗報:正座ができた!
過去ブログはこちらから
  整腸コース
カテゴリー 陶氏療法
漢方アロマ療養師育成校実技、整腸コースの勉強を9月9日行いました。
腸は生命発生と進化の元で、免疫発生の中心で、現代の免疫低下による病気が増えたのも腸の問題が多いです。
整腸コースは中国医学の理論により、腹部の経絡をケアして、漢方精油により、腸の健康をサポートします。
生徒さんがお互いに練習の時、腹部の「硬さ」で、腸の調子を読んで、柔らかい腸を目指して、腸健康なら超健康ができることを勉強になりました。
中国医学の勉強は理論と実践のバランスがいい、勉強と同時に、まず自分の健康づくりを先に手がけます。これからも自分の健康体験で健康の仕事に携わり、自信と安心を伝えます。
        腸は生命発生と進化の元で、免疫発生の中心で、現代の免疫低下による病気が増えたのも腸の問題が多いです。
整腸コースは中国医学の理論により、腹部の経絡をケアして、漢方精油により、腸の健康をサポートします。
生徒さんがお互いに練習の時、腹部の「硬さ」で、腸の調子を読んで、柔らかい腸を目指して、腸健康なら超健康ができることを勉強になりました。
中国医学の勉強は理論と実践のバランスがいい、勉強と同時に、まず自分の健康づくりを先に手がけます。これからも自分の健康体験で健康の仕事に携わり、自信と安心を伝えます。
 2014-09-11
  


    
