▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
85歳の回復力(高血圧、のぼせ)
カテゴリー 陶氏療法
7月18日、25年振りに診療院に通った札幌在住した85歳女性陶芸家、ふら付き、高血圧、のぼせがひどくて、自律神経失調症と思い、友人が連れてきました。
一回施療しただけ、のぼせが取れて、血圧も安定してきて、特に勧めた玄米セットを炊いて、その美味しさを感動して、診療院にお礼の電話が来ました。
8月1日、診療院に再診して、前回を指導した体質療法の内容を、生活に取り入れて、体脂肪は0.4%下がり、体重も0.5㎏減量ができ、身体が楽になりました。
来週は86歳を迎え陶芸家は、自分の身体が今まで入院したことがなく、ケガもしたことがなく、普段は体力使う仕事もあり、健康には自信があるけど、今回突然の高血圧とふら付きには、びっくりしました。25年前通ったことある陶氏診療院を思いだして、再開しました。そのような早くて症状を改善できることも、本人から驚いて、喜んでいました。
来週になると、さらに期待を高め、85歳の回復力をどこまで見せていただく?
一回施療しただけ、のぼせが取れて、血圧も安定してきて、特に勧めた玄米セットを炊いて、その美味しさを感動して、診療院にお礼の電話が来ました。
8月1日、診療院に再診して、前回を指導した体質療法の内容を、生活に取り入れて、体脂肪は0.4%下がり、体重も0.5㎏減量ができ、身体が楽になりました。
来週は86歳を迎え陶芸家は、自分の身体が今まで入院したことがなく、ケガもしたことがなく、普段は体力使う仕事もあり、健康には自信があるけど、今回突然の高血圧とふら付きには、びっくりしました。25年前通ったことある陶氏診療院を思いだして、再開しました。そのような早くて症状を改善できることも、本人から驚いて、喜んでいました。
来週になると、さらに期待を高め、85歳の回復力をどこまで見せていただく?

2023-08-02