▼陶氏療法バックナンバー
    2025-10-29
 陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
 2025-10-24
 朗報:乳がん消失
 2025-10-21
 医療の目的
 2025-10-12
 施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
 2025-10-02
 DENBAマットの実験
 2025-09-28
 耳石症
 2025-09-26
 病気の原因
 2025-09-24
 入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
 2025-09-14
 食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
 2025-09-12
 患者さんの要望
 2025-08-27
 生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
 2025-07-26
 89歳夫婦が営む名物だんご店
 2025-07-25
 朗報:父の腕が上がるようになった
 2025-07-18
 朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
 2025-07-17
 朗報:正座ができた!
過去ブログはこちらから
  内臓脂肪と乳製品
カテゴリー 陶氏療法
70代の道内在住男性患者さん、久しぶりの施療で、内蔵脂肪が多いことに気づき、普段食べ物は注意して、過食もしない、タバコもお酒もしないで、原因が分からないと言いました。
施療中、乳製品をやめることを勧めたら、帰宅後試しました。二週間後、施療する時に体重を確認したところ、なんとレベル3まで下がりました。本人も驚きました。
見た目が本人の身体は太ってもいないけど、しかし、乳製品をやめましたら、いきなり内臓脂肪の分解と減量ができ、喜んでいました。
現代人の乳製品は、個人的な意見はいらないと思います。女性の婦人科問題が多い、男性も前立腺や内臓脂肪の増加により、動脈硬化にも問題がありました。
私の子供たちは、子供時には、乳製品を禁止しており、毎日豆乳を飲み、私は165㎝、息子は178㎝、娘は165㎝まで伸びました。とても自慢しました。
内臓脂肪を下げたい方、一度乳製品のチェックいかがですか?
        施療中、乳製品をやめることを勧めたら、帰宅後試しました。二週間後、施療する時に体重を確認したところ、なんとレベル3まで下がりました。本人も驚きました。
見た目が本人の身体は太ってもいないけど、しかし、乳製品をやめましたら、いきなり内臓脂肪の分解と減量ができ、喜んでいました。
現代人の乳製品は、個人的な意見はいらないと思います。女性の婦人科問題が多い、男性も前立腺や内臓脂肪の増加により、動脈硬化にも問題がありました。
私の子供たちは、子供時には、乳製品を禁止しており、毎日豆乳を飲み、私は165㎝、息子は178㎝、娘は165㎝まで伸びました。とても自慢しました。
内臓脂肪を下げたい方、一度乳製品のチェックいかがですか?
 2023-06-08
  


    
